※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スズ
妊活

基礎体温が低い原因について相談です。気候や測定方法での差について知りたいです。

いつもお世話になっております!
妊娠希望にて、今回から基礎体温をつけ始めました。
だいたい36.4〜36.5くらいなのですが、本日測ったら36.20でした。
予定排卵日まではまだ1週間くらいあり、普段も排卵日予定よりも早くなることはないため、排卵した可能性は低いと思います。
そのため、原因として
本日気温が低い のに薄着で寝た
布団をしっかりかけていなかった
いつもより測る時間が30分早かった

のではないかと思ったりしています。。
みなさま低温期の基礎体温、気候などでどのくらい差があるのでしょうか??(T_T)

コメント

もな💅🏻

排卵が予定よりも早くなることは無いとおっしゃってますが、排卵検査薬など使われていらっしゃるのですか?
もしかしたら明日明後日あたりに排卵があるのかもしれません。
正確に知りたいのでしたら、排卵検査薬を使うことをお勧めします。

  • スズ

    スズ

    ありがとうございます。
    排卵検査薬はいつもつかっています!
    合わせて、基礎体温をはかりはじめたのですが。。。
    いつも排卵予定5日ほど前から使用しています。
    念の為排卵検査薬をやれば、陽性になるでしょうか?
    排卵しているのであれば、検査薬では陽性になるか微妙ですよね(T_T)

    • 6月15日
もな💅🏻

当日の検査だけでは判断するのは難しいかもしれませんね。
排卵してしまったのであれば、今日もも薄めに反応して明日明後日あたりには反応がなくなると思います。
真っ白なら排卵はこれから起こるのだと思いますよ。

  • スズ

    スズ

    ありがとうございます!
    排卵検査薬にて試して見たいと思います!

    • 6月15日