※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬち
妊娠・出産

妊娠5週4日からつわりが始まり、6週3日で収まりました。胸の張りは続き、体温は37.3度です。腹痛や出血はありませんが、不安です。病院を受診した方が良いでしょうか。

妊娠5週4日目あたりから匂いと吐きづわりが始まったのですが、6週3日あたりから匂い吐き気ともになくなりました。
胸の張りはずっと続いていて、基礎体温ではないですが腋下体温で37.3あたりで経過しています。
腹痛や出血も全くないのですがぴたりとつわりがおさまって不安です、、、、
病院早めに受診したほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻って本当人それぞれですよね!
マシな日もありますし✨
次心拍とかですかね?
気になるなら早めに行かれても良いかもです☺️

  • ぬち

    ぬち

    ほんとにピタッと止まって検索魔になってました💦
    心拍は前回行った時一応確認はできていて次で予定日決まるかなって感じです!
    胸の張りとかがおさまってしまうようだったら一度早く行ってみようと思います😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️
    無事に育ってますように✨

    • 6月26日
deleted user

流産だとしても突然つわりが終わることはないので、たまたま調子の良いタイミングなんだと思われます🙆

ちょっと落ち着いたあと復活するつわりが本当に地獄なので、楽な日をのんびりお過ごしください💓

  • ぬち

    ぬち

    めちゃめちゃ調子いいだけって思って今のうちに食べたいもの食べることにします🤤

    想像するだけでつわり復活きついです😰

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

同じような状況です😣よろしければその後を教えて頂きたいです。