「おかあさんといっしょ」に関する質問 (76ページ目)



おかあさんといっしょ見はじめたときはだいすけお兄さん、あつこお姉さん、りさお姉さん、よしお兄さんのときで、そのあとすぐだいすけお兄さん卒業してゆういちろうお兄さんに変わって、初々しかったゆういちろうお兄さんがいつの間にかいちばんの古株になって、今からゆういち…
- おかあさんといっしょ
- スニーカー
- だいすけお兄さん
- りさお姉さん
- よしお兄さん
- ままり
- 0





わたしが朝ご飯を作っているとき 娘がおかあさんといっしょを見てて ママ~これ〇〇ちゃんにもやって~って言ってきたので 膝の上に乗せてたポーズだったので いいよ~と言ったら その次が ちょうど寝転んで足に乗せて飛行機みたいなポーズでした😅 娘は17kg、、 妊娠7ヶ…
- おかあさんといっしょ
- 妊娠7ヶ月
- 赤ちゃん
- 飛行機
- 夫
- ママリ
- 5



Disneyプラスについて もうすぐ2歳になる女の子がいます。 好きなテレビは、「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「ポケモンのダンス」です。 アンパンマンには興味がないようです。 現在、コロナの自宅待機中で、NHKこどもパークに登録しているのですが、もう何…
- おかあさんといっしょ
- 2歳
- 女の子
- テレビ
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 3






息子がまやおねえさんになってから おかあさんといっしょを見なくなりました😂 毎日録画してるのですが、あつこおねえさんのかけてー。と😂 みなさんのお子さんどうですか😂?
- おかあさんといっしょ
- 息子
- はじめてのママリ
- 7

1歳半の娘はなかなか気にいるおもちゃがありません。 新しいものにはすぐ食いつきますが、少しすると遊ばなくなり、集中して遊んでいるものがほとんどないので、なにが好きなのかよくわかりません。 おかあさんといっしょの番組は好きで集中していますが、それ以外はずっと動き回…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 産後
- 遊び
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1





おかあさんといっしょ、ご自身は何キャラ世代ですか?笑 私は主にニコニコぷんですが、 ドレミファドーナツをよく見ていた記憶があります。 私がニコニコぷん、 妹がドレミファドーナツ世代だから よく見ていたんだと思います。 ただ、さらに下の妹は グーチョコランタン世代…
- おかあさんといっしょ
- 親
- 息子
- ガラピコ
- はじめてのママリ🔰
- 10


いないいないばあっ!の春号を購入した方に質問です。夏号の付録の予告ってありましたか? 良ければ内容教えて頂きたいです🙂 1歳過ぎの娘に幼児雑誌を買おうと思って、今月はおかあさんといっしょを購入しました。 月末に発売のベビーブックも購入予定なのでいないいないばあっ…
- おかあさんといっしょ
- ベビー
- 1歳
- 雑誌
- いないいないばあ
- ママリ
- 1



からだダンダンを見たり聞いたりすると泣きだします(泣)生後10ヶ月の男の子です。今日の朝までは楽しんでいたのですが、保育園から帰ってからおかあさんといっしょの音がなる本を渡して流すと泣くようになりました🥲テレビも見させても号泣します🥲同じような方いらっしゃいますか?
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 男の子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2

