※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘がテレビを見たがり、おやつや外出で気を引きます。午前中は見せず、午後や天気の悪い日に見せています。他のお子さんもテレビを見たがるでしょうか?どれくらい見せていますか?

1歳7ヶ月の娘はリビングにいると録画したアンパンマンやいないいないばぁ、おかあさんといっしょをすぐ見たがります…

おもちゃでは気をひけず…
気を引けるのはおやつとお外行こうくらいです。

基本午前中は見せないようにしてますが、午後のお昼寝から起きたあとから夕飯までの合間合間や天気の悪い日に見せてあげるのですが、みなさんのおうちのお子さんもテレビや録画したやつを見たがりますか?

また、どれくらい見せてますか?

コメント

deleted user

見たがります(^^)

休みの日家にいるときは、テレビつけてることがほとんどです💦
ついてるけど見たり、見ないで遊んだり繰り返してます。
あんまり、時間は気にしてません😣

  • やん

    やん

    見たがりますよね
    エンドレスです😩
    安心しました〜😂💕

    • 4月16日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

全然気にせずテレビとかYouTube見させてます😽

  • やん

    やん

    見せちゃいますよね💦
    ありがとうございます🥺

    • 4月16日
ママリ

息子は特に見たがらず、おもちゃや絵本の方が好きなようです。
でもテレビがついていたらお母さんといっしょやいないいないばあ等、お気に入りの教育番組は楽しんでみてます(^^)
体調悪い日は体も動かしてほしくないので気にせずテレビを見せてます😊
お天気の日はテレビは消して絵本を読んだり支援センターや公園に行ってます!

にゃ

いつもは1日1時間以内、って決めて、外で遊んだりして気を引いてますが、

天気が悪い日や自分がしんどいときは、今日はおっけ〜と思ってけっこうつけてます😅
うちはつけててもずーっと見るってことはないです!