「おかあさんといっしょ」に関する質問 (126ページ目)

現在1才7ヶ月の娘を育てている専業主婦です。 妊娠中で昨日から10wに入ったばかり。 6wからつわりがあり、ご飯が作れる非破壊がほぼありません。 娘の食事と言えば 納豆かけご飯、お味噌汁、ヨーグルト 食パン、バナナ、牛乳、 ベビーフードやお弁当など。 ほぼ毎日これをエン…
- おかあさんといっしょ
- つわり
- おやつ
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- ぽぽ
- 3


8ヶ月ベビーです。 離乳食中、だめだと分かってるけど…テレビをつけながら上げてしまってます。 (時間的におかあさんといっしょといないいないばあ) テレビがないと興味が色々向いて、座って食べることに集中できない…。 やっぱ、テレビなし離乳食に慣れさせないとだめですよ…
- おかあさんといっしょ
- 離乳食
- ベビー
- テレビ
- いないいないばあ
- miuco
- 5

親が音痴だったら、子供も音痴になりますか⁉️ 旦那がかなり音痴ですが、本人は気付いていなくて、カラオケも行きたがりますが、気持ちよく歌っているので音痴と言えずスルーしています。 子供にもパプリカやおかあさんといっしょの歌をうたって踊らせるのですが、そのたびにイ…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 親
- 3歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4



先日、遅れてた1歳6ヶ月健診に行きました。 そこで言語について話をしたとき。 単語は出ます。2語(文章にして話す)はまだできない。 こちらの言ってることを理解し行動することができます。 と話しました。 すると担当の方に、テレビはやめてCDで童謡流すといい! テレビを勝手に…
- おかあさんといっしょ
- 家事
- パパ
- 義両親
- CD
- はじめてのママリ🔰
- 13

おかあさんといっしょ観てていつも思うのが、3歳にもなると上手にお上品に食事するんだ~って🙆💮 ちゃんと食べ物で箸やスプーンを使い分けて、お利口に座っててエライなぁ😂💓 娘もそうなってくれたら外食楽になるのかな😇
- おかあさんといっしょ
- 食事
- 食べ物
- 3歳
- 外食
- さわやかのハンバーグ師匠🐮
- 2


こんな過ごし方してるかたいますか? どーでもいい話です😃 児童館とかが、近くになく妊娠中で大分お腹も大きくなり外にバスや電車にのって移動がおっくうなため家に閉じ籠ってます💦 時々ベビーカーでお散歩はしますが週に一回程度です✨天気がいい日はマンションのベランダの、椅…
- おかあさんといっしょ
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- なんちっこ
- 1

私だけですかね?? 夜の授乳とか夜泣きのこと夜勤って言ったり、おかあさんといっしょをおかいつと略したりっていうものにどうも溶け込めなくって...😂 でもTwitterのママさん達は普通に使っててギャップを感じます。 でも私がとても高齢というわけでもないし、これはただの価…
- おかあさんといっしょ
- 夜泣き
- 授乳
- ギャップ
- きのこ
- ちいまま
- 5

おかあさんといっしょなどEテレの教育番組、お子さん(末っ子さん)が何歳になるまでみてましたか? 幼稚園の年長さんくらいの子でも好んで観てますか?🤔 気になります!(笑)
- おかあさんといっしょ
- 教育
- 幼稚園
- Eテレ
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳8ヶ月になりますが、言葉の遅れとおもちゃの遊び方がおかしい?のが気になっています😅 喋れる言葉はラッパの「パ」だけです💦 絵本を指差して言ったりします。 他には、意味なく、まーまーまーまー、ぱーぱーぱーぱー、と言ったりはしますが、基本宇宙語です。 積み木、レゴ…
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- レゴ
- ママリ
- 4


どのくらいからおかあさんといっしょやいないいないばあなど見ますか?? 娘のときをすっかり忘れてしまって(笑) 今8ヶ月ですが、まだまだ喜んでみるには早いですよね?? 早くテレビを少しでも静かに見てくれるようになれば家事もはかどるのになあ。なんて考えちゃってます😧💦
- おかあさんといっしょ
- 家事
- テレビ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3






ひっさしぶりにおかあさんといっしょ見てた長男が「ガラピコたちは本当は生きてないんでしょ?人形でしょ?」って言うから、おー成長したなーと思った。 でも「じゃあ、なんで動いてるんだろう?」と聞いてみたら「電池だよ」って言ってた。 まだ、まさか中に人が入ってるとは思ってな…
- おかあさんといっしょ
- 男
- ガラピコ
- 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
- 2


おすすめの英語のDVDがあったら教えてください😃🙌 いつも車の中でおかあさんといっしょばかり見ています。 (録画したものをまとめてDVDに入れています) でも、できるなら早めに英語に触れさせた方がいいのかなぁと思い始めました🤔 そこで1歳~3歳の子に、英語に慣れさせるため…
- おかあさんといっしょ
- 英語
- おすすめ
- 車
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


後追いの攻略法、なにかありませんか😭 今9ヶ月、少し離れただけでも泣きます。 家事なんてできないのであきらめてます。 おかあさんといっしょ いないいないばぁ を見てるときは離れても大丈夫ですが そのくらいです。 離乳食を用意する間もギャン泣き。 私が今妊娠初期で、ホ…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 離乳食
- 妊娠初期
- 家事
- おんちゃん🔰
- 2

床の防音対策について 3歳の息子がいますが、引越し先の家での足音が、ジャンプや走るなどが下に響いてる感じがするので対策をしたいのですが、皆様どうされてますか? 前の家があるく走るくらいではそんなに響かなかったので、ここまで響くのかと悩んでいます... おかあさんと…
- おかあさんといっしょ
- ジョイントマット
- 3歳
- 夫
- 息子
- のんの
- 1



おかあさんといっしょ 【からだダンダン】のかいじゅうになるよ~!ガオー!ってところで毎回「キャー!!!」ってかいじゅうになりきるのはうちの子だけでしょうか😂
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 6
