![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがYouTubeにはまり、Eテレを見なくなって困っています。YouTubeから抜け出す方法を知りたいです。
YouTubeを子どもに見せてしまってから、はまってしまいEテレとか一切見てくれなくなりました😭
iPadとかじゃなくてテレビで見れるので、すぐ「つけてー」とリモコン持ってきます。
おもちゃの紹介とかばっかりでもう飽き飽きします
見せなければ良かったと大後悔中です。
時間は制限してるのですが、YouTube沼から抜け出せません。
おかあさんといっしょとかいないいないばあとか、可愛く歌い踊ってたあの頃に戻りたい😢
今はEテレ付けると「これちがう!」とYouTubeを見たがり、付けないと大号泣で全く見てくれません。
YouTube沼から抜け出せた先輩方おられませんか?
どうすれば抜け出せるんでしょうか…😢
- ゆん(3歳7ヶ月, 6歳)
![sayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayu
時間制限しているしテレビであればうちはおっけー派です♡ただYouTube見てる時のあの顔こわいですよね。笑
面倒ですがテレビとの接続を切ってYouTubeをお休みにするのはどうですか?
うちはお空が暗くなったらNetflixやYouTubeなどテレビを見る約束をしているのですが最近暗くなるのが早くてそこまで考えてなかったなーと反省しています笑
あとは休日あえて朝から一切テレビをつけずにいる日もあります!
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
答えではなくて申し訳ないですが、うちもです😭
全く同じ悩みなのでついコメントしてしまいました💦
毎日、BabyBusばっかり見てます...。
リモコン隠しても見せるまで泣き続けるし😣
最近は息子の機嫌がいい時は気休めに、YouTubeで歌聴いたり、踊ったりしてます!
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
時間を制限して上手にコントロール出来てるなら、いいのでは😊?
YouTube以外に、楽しめることがちゃんとあるなら問題ないと思いますよ!
![おはな🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな🥀
うちの子もそうでした。寝る前もYouTubeがないと寝れない、、、夜中も携帯探して起きる、、、と言う負のループでした🤦🏽♀️旦那と相談して、泣いても騒いでも一切見せないと決めました!テレビで観れないと伝えリモコンを隠し、寝る前も携帯を隠してます。今でも寝る前に携帯を探すことはありますが、出先で本当にぐずった時に最終手段で見せるくらいです😀😀
![もろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろ
うちもです😭
言葉を覚えたての2歳児がゆーちゅーぶという言葉を覚えてリモコンもスマホもYouTubeのアイコンで理解していて付けようとします😂
我が家も集中してくれてその間用事できるからと気軽に与えてしまい、後悔しましたが、少しずつ少しずつ見せる時間を減らし、1日に5分まで減らせました!今は寝る前の寝室で(本当はよくないと言われている時間帯ですが😂)5分だけと決めて1つだけ好きなの見せています☺️
15分とかある動画は残り5分のところまで早送りしてから見せています。動画の最後がきたら終わり!にする方が子供も納得してくれるので。
最初は好きな時間に好きなだけ見ていたのを、朝の準備が全部済んだらつけてあげる!夜寝る準備が終わったら見ていいよ!と話してそれまでは泣いても何しても見せない。見ている時にちゃんと離れて座ってみないと消すよ!他の遊びするならもう消していいよね?と見る時のルールも作りました。
見る時間が減ってくると子供も中毒が抜けたようにあまりYouTube要求してこなくなり、自分でちゃんと遊び始めたので、やっぱりテレビは子供にとって刺激と中毒性が高いんだなーと改めて思いました、、💦うまくいきますように😊
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
1度YouTube見せたら同じ状態になりましたが、1週間くらいギャン泣きしても、やってない。見れない。と言い続けたら、殆ど言わなくなりEテレに戻りました。
親は100回お願いされると根負けしてしまうけど、子供は300回断られたら諦めるそうです。
頑張ってください!
![Kまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kまま
時間を決めてるのならいいかな?と思いましたが
辞めたいとなると
どんなに泣いても怒っても絶対見せない事かなぁと思います!!
うちもYouTube大好きなので完全に見せない!とはせず
保育園が終わった金曜日と土曜のみ見せてます🙏
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
うちは家事時間=テレビ時間で💧
朝夕45分ずつくらいついてます。
朝はEテレ、夕はYou Tubeです。わたしも時間は制限してテレビで見てるぶんにはいいのかな?と思っています。
わたしも?おもちゃ紹介の動画が嫌でそれはパパがいるとき(何でも見せてくれる)というルールを勝手に作ったので毎日は見てませんよ😂笑
ただ、自分でおもちゃ紹介の何が嫌なのかはよくわかりません笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもYouTube好きで
家事するときに見せて
いたらだんだんハマって
きてしまいました💦
YouTube見せていたら
大人しいからその間に
家事出来るのでその点は
助かっていますが、
やっぱりそれがないと
ダメになることや視力の
ことが少し心配です。。
うちは保育園に預けて
いた時期は日中は保育園
夜は少しだけ見せるときも
ありましたが見なくても
問題なく疲れて寝てしまう
こともありましたが、
コロナ自粛で自宅に
いることが増えてその後
仕事辞めて保育園退園
したので今は毎日朝から
YouTube見ているので
良くないよなぁ…と
悩んでます。現在保活中
ですが私が早く仕事
見つけてせめて日中は
YouTubeから離れる
環境を作ってあげたいなと
思っています😓
![雪見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見大福
うちも同じでYouTube沼にハマってしまって収拾つかなくなりました😭
うちエレベーターが好きなんですが、いつからかエレベーターの動画を見るようになり、ボタン連打とかしていて自分もしたくなってしまったようでエレベーターを見つけると大騒ぎになってしまいました😭😭
もうこれはダメだと思ってこないだテレビのYouTubeアプリを消しました‼︎
今もちょくちょくYouTube見たいと言ってリモコン持ってきますが、自分で探してないことがわかると納得します😊
YouTubeもいい動画はあるけどうちは制御できなくてダメでした💦💦
コメント