「おかあさんといっしょ」に関する質問 (106ページ目)


もうすぐ1歳半健診なのに、出来ないことばかりの我が子を連れて行くのが怖くてたまりません。 私としては成長してると思うし、うちの子はゆっくりペースなだけだと思っています。 でも友人は1歳半健診で発達が遅いと言われ鬱っぽくなったりしてるのを見ているので、更に成長ゆっ…
- おかあさんといっしょ
- ミルク
- 絵本
- 積み木
- 名前
- ママリ🔰
- 14








愚痴です。美容師の言葉にモヤモヤ。 子どものヘアカットで行く美容室は、おかあさんといっしょのDVDを見せながら切ってくれます。 しかし、美容師さんが毎回現メンバーとキャラクターをものすごく下げた発言をします。 彼女の育児中は、だいすけお兄さん・たくみお姉さん・よし…
- おかあさんといっしょ
- 育児
- DVD
- キャラクター
- ヘアカット
- apple
- 2







もうすぐ1歳5ヶ月になる娘の、言葉の発達が心配です。 端的に言うと「しゃべる意欲は満々なのに、理解力が乏しい」です。 娘は口数自体はよくおしゃべりはするものの、まだ喃語が多く、意味のありそうな言葉は ★あっぱ(おっぱい) ★あいちっち(はいどうぞ、または、それちょう…
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 言葉の発達
- パパ
- はる🔰
- 4

だいぶ前におかあさんといっしょに出てた ポロリというキャラクターご存知ですか? 最近のDVDでも登場してるので 上のコも知っているのですが、 ポロリを見て「バイキンマンおる!」と 言うようになりました😂 確かに声優さんは一緒です。 声が一緒だと言う話は 旦那さんとも何…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- DVD
- キャラクター
- アンパンマン
- あきこ
- 1



アマゾンプライムで音楽を聞かせてますが、いつも「いないいないばあ」か「おかあさんといっしょ」か「アンパンマン」ばかりです。子ども向けの音楽、オススメありますか?? よく息子は音楽がながれると踊りだします!
- おかあさんといっしょ
- 息子
- アンパンマン
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4


おかあさんといっしょのおにいさん、おねえさん達は3月で卒業する時、発表ありますか? ガラピコプーのキャラクター達も。 例年だとどうでしたか? 突如、変わるんですか? お別れの挨拶とかありましたか? できれば今のおにいさん、おねえさん達のままでいってほしいなと思っ…
- おかあさんといっしょ
- キャラクター
- ガラピコ
- あにこ⛄ガチダ部
- 2



