女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【夫が実家にお世話になる理由とお金の渡し方について】 切迫早産で自宅安静の為、実家にお世話になってます。 夫は仕事が朝から夜遅くまであって忙しいので全て頼れないです。 なので、実家にお世話になった方いいんじゃない?と夫に言われ、実家にお世話になることになりました…
子供のイベントなどでフォトスタジオで1回も撮った事が無い方っていますか? 我が家がそうなんです😭なかなかまわりにはいなくて聞けないのでここで聞かせてください! 赤ちゃんの時は人見知りが酷くて行けず、そこからずるずると行ってないです。 お金も高いですよね💦 衣装をレ…
美容院に行きたいだけなのに 私が予約すると誰かしら病気に… 旦那に行ってもらえばいいのだろうけど、 3人連れて病気に行く大変さを知っていると 2人の面倒を見ててもらって 私が行くのが1番いいんだよね… 結局4月から美容院に行けず、 毛量だけ自分ですいた😇 今後もこうな…
お金の知識がある方、詳しい方教えてください。 老後資金なのですが、夫婦2人で7000万円は一般的に足りる金額なのでしょうか? どちらかが施設に入ることになればどのくらい必要になるのでしょうか…?
【彼の親との関係について】 何度か投稿していますが、、 彼の親が苦手で別れました。彼の親は初めてわたしと会った時スナックに連れて行きました。支払いを彼がするにもかかわらず「もう一杯飲んじゃダメ?」と彼に聞いてくるような親でした。 そして彼が過去にお金を貸したこ…
12月新居に引っ越す予定で、家も解約手続きしたし、 旦那からの連絡はとれないし、義母と連絡とるしかないし、 お金も私のは払わないといってるし、 浮気の件も白だといいきって逆ギレしてるし、 引っ越し準備も一人でしていかないといけないし、 その引っ越し代もはらって…
別にいいんだけど、モヤモヤするというか(笑) 旦那は趣味でそれなりにお金を使います。 ゴルフやそのあとの外食など 私は最近は欲しいものやしたいことも特にないので使ってないです!基本、欲しいものが発売されたときは自由に使ってますが。 生活に困るほどの消費ではないし…
久しぶりに会う友人への内祝いについて悩んでます😖 皆さんならどうしますか?😣 6年前1人目を出産した時に、4人の友人がお金を出し合い出産祝いをくれました! タッチパネル式のおもちゃで定価を調べたら1万7000円ほどなので一人5000円ほど出してくれたみたいです。 その後すぐ…
パートナーとお別れする事を決意し、携帯の名義なと私なんですが携帯は欲しいと言うので残りの機種代を払ってくれたら本体は渡すと伝えてます。 ですが、お金に汚い人なのでちゃんと払うかも分からない為借用書か金銭消費貸借契約書を作成したいのですが、どちら方がいいんでしょ…
【詳しい方、教えていただけると助かります🙇♀️💦】 月給36万のフリーランスの手取り額、だいたいでいいのでわかる方いらっしゃいますか??😭💦 私の旦那はフリーランスなのですが、月の給料から いくら税金を払っているのかわからないので、旦那の手取り額がわかりません😭💦 で…
久しぶりに会う友人への内祝いについて悩んでます😖 6年前1人目を出産した時に、4人の友人がお金を出し合い出産祝いをくれました! タッチパネル式のおもちゃで定価を調べたら1万7000円ほどなので一人5000円ほど出してくれたみたいです。 その後すぐに急遽4人と会うことになり、…
【神社でスーツで撮影することについて】 少し早く神社⛩️で、男の子の七五三やった方に質問です🙋 10月に神社にカメラマンさんを呼んで、撮影する予定です! 子どもは着物で、パパが着たのがあるので他は見ていませんでした。 昨日着物を合わせたら、まあデカイ、長い💦💦 後日し…
子供の体調不良で休むことが多く、退職した方や、退職考えている方いますか…? まさに今子供が体調不良で休みをもらうことが多くて自分のメンタルだだ下がり中です。 子供も謎の熱がもう1週間近く続いてて心配だし、また明日も仕事休むようで、こんなに休んでたら周りの目も気に…
【漁師の旦那の給料が安定せず、物の管理も悪いため、お金が足りなくなってきています。毎月6万円を渡しているが、納得してもらえず、家族の将来に不安を感じています】 できるだけたくさんの方から回答が欲しいです! 旦那が漁師です。自営ではなく雇われの船員です。 給料が…
【友達夫婦の結婚式のお金の喧嘩について】 友達夫婦の結婚式に招待されましたが ホテルの提案もなくこっちから連絡すると ホテルの話はなしで!自分で近くの探した方がいいよって 扱い最悪だったので、まぁ丁度子供達も風邪ひいたので 欠席させてもらいました。 すると友達夫…
消費者金融にお金借りてる方いますか
【旦那のお金の負担と家事の負担について】 旦那に、お金の負担を減らして欲しいなら家事の負担を担えというのは全くおかしくないですよね? 扶養の範囲内で月に8~8.5稼いでいます。 そこから娘の習い事、クレカ代引いたら手元に残るのは僅かです。 なのに旦那は毎月毎月家族カ…
アドバイスお願いします! 夫28会社員歳手取り35〜40万 多い時60〜100万 主27歳専業主婦 子4歳年少 幼稚園、バス代、給食費、2万 子1歳 犬1匹 保険年払い済み うさぎ1匹 世帯年収が今年は670万くらいです。 住宅ローン月12万 光熱費月4万 食費(外食含む)大体6〜8万 携帯…
代引きで注文した時って お金ピッタリを用意してますか?🥹
【共働き夫婦のお金の管理方法と不安について】 【共働き夫婦のお金について】 共働き夫婦(子供アリ)の方はどのようなお金の管理をしていますか? 旦那は夫婦完全別口座に給料が振り込まれるようにし毎月定額共通口座に入れて貯金や生活費を賄いたいと言っています。 私はそ…
【離婚手続きの方法と娘の保護について】 離婚の手順について、ご経験者の方らお力を借りたいです。 離婚について双方理解しています。 理由は性格の不一致、娘に対する暴言、言葉遣いを何度言ってもやめない。(娘は発達ゆっくりさんで療育に週一で通っています)、家事の協力…
知識がないので教えてください。 有名人で40歳を過ぎて出産される方もいますが ぶっちゃけた話お金があれば 産むことはできるのでしょうか。 薬で妊娠継続できるものなのでしょうか 会社の先輩が昔一人目を妊娠8か月で お腹の中で亡くなってしまい、 二人目をその後無事に産み…
【双子の男の子を完母で育てた経験談について教えてください】 実際に双子を育てたママさんに質問です! 現在双子の男の子を妊娠してるのですが、双子のママで完母、もしくは母乳多めの混合で育てた、育てている方いらっしゃいますか? 特に完母はいけるものなのでしょうか? …
【楽天証券でのジュニアニーサの申し込み時期と積立金額について悩んでいます】 ジュニアニーサについてです。 今私だけ楽天証券で積立ニーサしてます。 ジュニアが終わるという事なので 今で作って申し込みしてた方がいいのか?と悩んでます。 そこで ①今から申し込みしても…
出産一時金について聞きたいです。 今月帝王切開で出産して上限超えなかったのですがお金が戻ってくると言われたのですが何か戻ってくる手続きとかいるんですか?
1歳の子が目が充血してるのて今から 病院に行くのですが、夜間診療所って 別でお金かかったりしますか??
愚痴です、厳しい意見お控えください...🙇🏻♀️ ここ数年頻繁に実家族が亡くなったり倒れたり入院したりするのですか、全て事後報告です。 事後報告はやめてほしい、緊急時は連絡してほしい事を伝えましたが、私は地元を離れ交通機関で片道2時間程の所に住んでおり、子供が小さい…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…