※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

久しぶりに会う友人への内祝いについて悩んでます😖6年前1人目を出産した…

久しぶりに会う友人への内祝いについて悩んでます😖

6年前1人目を出産した時に、4人の友人がお金を出し合い出産祝いをくれました!
タッチパネル式のおもちゃで定価を調べたら1万7000円ほどなので一人5000円ほど出してくれたみたいです。

その後すぐに急遽4人と会うことになり、内祝いは準備出来ず…
その時は私の家の近くまで来てくれたのでとりあえず来てくれてありがとうとのことで500円程度のお菓子を渡しました✨

それからコロナ禍になってしまい、しばらく会えず…
その後そのうちの1人(Aちゃん)と半年前に会い、その友人はみんなで出し合ってくれた出産祝いとは別に個人でも出産祝いもくれた子でその分の内祝いを渡しました!

そして今度、4人で会う予定があります!
会う場所は私が1番近いです!

残りの3人には内祝いは渡せていないのですが、渡すとしたら2000円程で良いですかね🤔?
今更感がありなんだかな、、という感じもありますが😂

また、3人に内祝いを渡す時にAちゃんに何も無いのはえ?ってなりますかね😂?
ちなみにAちゃんは今回新幹線できてくれるみたいで、遊びに誘ってくれたのもAちゃんです!(Aちゃんが結婚したみたいで恐らくその報告?だと思います。)
結婚祝いは結婚式で御祝儀を渡す予定なので準備は考えてません。

皆さんならどうしますか💦?

コメント

deleted user

4人に渡します
Aちゃんは+で個人でもくれたわけですよね?その分の内祝してるなら団体の時のを今回渡しましょう

Aちゃんが結婚したなら結婚の祝儀も必要です
式するとしても入籍していれば事前に渡すのがマナーです
ベストタイミングだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Aちゃんには2個分の内祝いを渡してます!
    なのでまた渡すのはおかしいですよね…

    ちなみに入籍はまだのようです😖!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記念日の10月に入籍するようなので、もしかしたら会う日には入籍してるみたいです!
    (入籍してるかしてないかくらいです)
    親族や兄弟なら事前に渡そうかなと思いますが、友人なので悩みます…

    • 10月1日