女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本当に母が無理すぎてしんどいです。 仕事の間見てもらっているのを差し引いてもここまで言われたのが理解出来ません。どう思いますか? 長文、箇条書きの所もありますが良ければお話聞いてください。 私(20代前半) ・シングルで去年実家を出て今は息子2人と3人暮らし。 ・下の…
しょうもないボヤキですが。 毎晩の食器洗いは夫の担当です。 だけど… 何でそんなに時間かかるのー? その分水道代かかっちゃうんですけどー。 正直、見ててじれったい。 小言を言うとへそ曲げちゃうかもしれないから言わないけど。 もっと効率よくやってー! 笑
旦那が娘を抱っこしたら、真剣泣き出します。 オムツ交換も手慣れないのはわかるけど、今日のウンチを変えるのを少し離れた所から見てて、娘は真剣泣き、旦那はイライラして足を上げすぎて首が折れそうと私はヒヤヒヤ。オムツがうまく履かせれんと、乱暴に脱がせ、最終的には途中…
新生児用に貰った中古品のお手入れの仕方について。 現在妊娠8ヶ月の24歳妊婦です。 はじめての出産で分からないことだらけなので、 教えてください。 知人にお古のベビーバスを貰ったのですが、 生まれる前に洗っておきたいと思います。 見た目はとても綺麗です! 洗い方とし…
6ヶ月から離乳食を始めたいと思っています。 その準備で、離乳食グッズを買おうと思っているのですが、ハンドブレンダーか、離乳食調理セットは両方とも必要でしょうか?どちらかだけでいいのでしょうか? また、離乳食調理に使ったものは消毒してますか? 包丁やまな板なども大…
食洗機を買ったときに、既にある食器が食洗機対応か分からない場合全て買い直さなければいけませんか?😭
食器洗い終わるまで。。。 洗濯干し終わるまで。。。 トイレに行きたくなっても 終わるまで我慢するのは何でだろう。 家で漏れそうになる🤣
コレを全部入れられるボトルが欲しいのですが オススメありますか? プッシュでは無く、一般的な食器洗剤なボトル的なのがいいです!
育児、疲れるなー 今日もおもちゃ散らかりっぱなし、食器もまだ洗えず。 離乳食作るのもめんどくさくなって今日は市販のもの。 下の子は離れたら抱っこしろとギャン泣き。 なにかいいことないかなー
今日はもう、てんこもりな食器も洗わずに寝よう。離乳食のお粥も作らず布団に。娘は鼻水タラタラで機嫌悪く1日中泣き叫ぶ、、クタクタとイライラでどうしようもない、余裕ない。熱はないけど病院行った方が良かったのかな。今日娘の事褒めたかな…笑いかけたっけな。はぁ、やっと…
腹立つ〜😖 旦那が料理の片付けをしません。 食べた後の食器やビール缶などはもちろん、自分で作った料理も作りっぱなしです。鍋に入れたまま、自分で食べようともしません。 旦那は「注意されるのが嫌、俺は自分で失敗して学ぶ派」らしいのでそれに従い、旦那が作った味噌汁を…
食器洗い、箸系の立て方どっち派ですか?
妊活中で今日は産婦人科で検査で 旦那が休みだったので お昼ゴハン食べさせて掃除してってしたら あっという間に病院に行かなくちゃいけない時間になって バタバタで準備して行こうとしたら お昼ゴハン食べた食器を洗うのを忘れてて 猫を飼っているので残り物を食べちゃうといけ…
家事育児を何事も一緒にやりたがる 旦那様お持ちの方いらっしゃいますか?🥺 私は効率重視の為、分担して色々やりたい のですが、旦那はいつも一つのことを 一緒にやりたがります😂笑 例えば私が食後の食器洗い中に旦那に 子供のお風呂に入れてほしい。 私が洗濯物を干してる間…
つわり中、上の子の相手がしんどいときはテレビつけっぱなしでもいいですかね?😢 食器洗い、仕事行くための支度、洗濯、トイレなど、自分の用事を済ませるためにことあるごとにテレビつけて注意を向けさせ、終わったら消しを繰り返してます。 教育によくないよなぁと思いますが…
来月あたりから離乳食が始める予定ではあるんですが、その際にこれはあったほうがいいとか何かありますか?食器、スプーンは買う予定ですが、その他にタッパー?とか。。教えてくださいm(_ _)mまたエプロンですがお出かけ用のエプロンとか必要ですか?
一歳7か月のママをしてます。 整理整頓ができない 鞄の中が汚い 物をよくなくす 家事が出来ない 道を覚えれない なにをやるにも雑 衝動買いをしてしまう事がある 買い物を行ってもなにか必要な物を忘れる 三日坊主 などなどまだ他にも色々ありますが 自分がダメすぎて嫌になりま…
みなさんなら出産祝いで貰って嬉しいもの、この中ならどれですか?☺️ 是非いいねでお願い致します!🙋♀️ ※ちなみに、ディモワの雲型食器って使いやすいですかね?もし使っている方がおられましたら教えて下さい✨
夕飯の盛り付けについてです。 主人だけ帰りが遅いのでいつも、お皿に盛り、ラップをして、冷蔵庫で保管し、たべるときにレンジで温めて出しています。 洗う食器の枚数を減らしたくてワンプレートにしたいのですが、レンジであたためるので冷たいものとあたたかいものとプートに…
あぁ…ツライ。 一昨日から熱が出て、抱っこが添い寝じゃなきゃ寝ない。 ベットに置いても5分で起きる。 旦那は出張中。 洗濯物、シンクにある食器、自分の寝支度なんも終わってない。 しんどそうな姿見ると抱っこしてあげたくなるけど、でも、わたしも寝たい。片付けしたい。 熱…
匂いつわりの方、シャンプーや食器洗い洗剤、洗濯洗剤何使ってますか?
食器の断捨離しよ〜 全然使ってないのとか多いし 持ちすぎるのやめたい 捨てよ捨てよ!
8ヶ月の赤ちゃん連れでの結婚式参列について 旦那の妹の結婚式に家族3人で招待してもらいました。 普段電車には乗らない車移動の田舎なので、初めての電車移動や式への参列に不安でいっぱいです。 式場には赤ちゃんのいれるスペースやベビーベッド等はなく、ベビーカーを持っ…
この洗った食器を置く?もの、どこのかわかる方いますか?😣 全然子育て関係なくてすみません💦💦 似たようなのみたことある、とかでも良いのですが…
みなさん食器洗い乾燥機って使ってますか? 毎日ですか?たまにですか? 私は使いどきがわからなくて、使ったことないんですが、 家の点検のときに、たまには動かしたほうがいいと言われたんですが、手で洗った方が早い気がして😂
離乳食に向けての準備について質問です。 離乳食にむけて、調理器具の準備をしています。 添付写真の、食器・調理器具セットをプレゼントでいただきました。 見づらいですが、調理器セットは、蒸す、おろす、すりつぶす、しぼる、うらごす、の機能がついているようです。 これ…
愚痴というかモヤモヤを聞いてください… 大学の友人👩🏻(私と同年24歳)についてです。 まず前提として普通に仲良しの友達です。 そして彼女は独身なので既婚、子持ちの生活が あまり分からない事は仕方ない…とは 分かってるんですがそれでも うん?って思う事が何回かありまし…
赤ちゃん食器について質問させて下さい! ①、スポンジは分けてますか? ②、食器乾燥機は分けてますか? ③、大人の食器は使いますか?いつから使わせてますか? ④買ってきた食材はどれくらいまでなら離乳食に使いますか? よろしくお願いいたします!
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…