女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を始めるにあたって、離乳食スプーンや食器は消毒していましたか? 完母なので、おしゃぶりとたまに歯固めと鼻吸い器のぐらいしか消毒するものがなく(ミルトンで消毒してます) 毎日これだけのためにもったいなく感じます😅 上の子の時は8ヶ月ぐらいまで消毒していた気がしま…
家に害虫(服などを食べる小さい虫)がでるのでバルサンをしたいのですが、食器や精密機器などをカバーしなければならないですよね? そういった手間をかけなくてすむそうな製品はないでしょうか。
こうゆう仕事ってモクモク作業する感じですか? 食器洗浄機とかは簡単ですか? 教えてください
ワーママのみなさん★アドバイスください🥺 長文になります🙏🏻 慣らし保育が終わり仕事復帰しました 仕事は9時から16時まで働き通勤距離が40分弱かかります💦 なので子供たちのお迎えは17時前になります。 保育園から自宅は近いのですが帰ってきての バタバタがすごいです。そして…
おすすめの食器用スポンジ教えてください💕
あぁ…旦那が帰ってくる前に食器を洗わないといけないのに…動けない…あぁ…😭寝る時間になるのに…あぁ… ダラダラするとダメですねぇ…やる気が出ないです笑笑
生後5ヵ月の男児がいます。 今、5ヵ月になり5日ほど経ったのですが、まだ離乳食を始めておらず、完母で育てています。 これまで2回麦茶を与え、1回白湯を与えています! スプーンを近づけると自分から口を開けてくれます笑 首もすわり、よだれもすごいので、来週ぐらいに始めよ…
離乳食につかうスプーンやお皿、製氷機(作り置きに使うもの)は大人が使った食器と同じように洗いますか?
食器洗いしただけで疲れる...
来客用の食器類って置いてますか? 年に数回、しかも実両親くらいしか来客がありません笑 そのために食器棚を占領されるのもなーとか思ってますが、 なきゃないで何を使えばいいんだろうって考えてます🤔 なにかいい考えをお持ちでしたら教えてください🙇♀️
聞いてください。今度次男のお食い初めをします。 お食い初めをするにあたって、今すごくモヤモヤしています。 多分このモヤモヤは消えることないのかなと。 お食い初めは、家で行う予定でした。子どもの食器、飾り付け、は購入し、ケーキは予約していました。 しかし、結局お店…
旦那に食器って片付けさせてます?あと、冷蔵庫から出した牛乳などの飲み物など。 基本は片していってほしいのですが、いくら言ってもだしっぱなしで、言うのが疲れてきてしまいました。 実家でそういう風な教育をうけてないみたいで『外ではやりなさい』って感じで育ったみた…
感情のままにその時の気持ちだけで旦那に色々言っちゃいます。 昨日は何もせずに寝たきりの旦那を見て私がブチギレて一生一階で寝るな、寝ることだけは二階に行けと言いました。一昨日までは和室で川の字で寝てました。 旦那は朝方仕事から帰ってきて寝たのは10時頃のはずです。…
現在、双子妊娠32週です。 実母との関わり方で相談があります。 私の母はアルコール依存症だと思います。 私は10年ほど前に弟を亡くしています。 それ以降、母のお酒の飲み方がひどくなりました。 今は昼間から飲んでいて、料理中はもちろん飲むので、食事の時間にはもうベロベ…
なんで旦那って偉そうにするんですかね? お金稼いでる人がそんなに偉いですか? 社長さんとか稼いでる額が凄いほど偉そうにしないのは なんでなんですかね。 本当に旦那に苛々していて仕事帰ってきてから自転車の充電も置いたままですぐお風呂入る事なく土だらけの作業着で普通…
新一年生の娘がいます。 食べ物の好き嫌いが激しく、色々な物を作っても全然食べてくれず、食べても一口とか、いつも同じようなメニューしか食べず、気持ちが萎えてきました。 子供が好きそうなオムライス、カレー、ハンバーグなどはほとんど食べてくれず、珍しいメニューや凝っ…
友達が子どもを産んでから性格が少し変わったように思います。もちろん母親になったのでよくあることだとおもいます。私もそうかもしれませんが前はすごく気の合う友達で本当に楽しい時間でした。私の職場が優しい人たちばかりなので、そのギャップもあるのかもしれません。よく…
吐かせてー😇😇 4月入ってから私も職場復帰したからと、風呂洗い、夜の食器洗い旦那が自らしてくれてたんですけど、(息子が今慣れない保育園通い始めてママママで大変) 今日若干些細なことで喧嘩チックな雰囲気に… すると何もしない…ww 自分の機嫌で動くなら初めからして要らんわ…
愚痴 旦那側の親(義父)と同居してるんですけどもうしんどすぎて毎日イライラしてやばい… 妊娠中に散々嫌なことをされて言われて産後は更にうけつけなくなりました。 旦那は私の味方をしてくれるし、私が義父に何か言われたら言い返してくれる。だけどつらい。 妊娠中に「障害…
哺乳瓶の消毒いつまでやったらいいですかね?離乳食用の食器は消毒しなくていいですよね(>_<)?
もー旦那の帰り待ってご飯出すのストレスだわぁ😅 21時半過ぎる時は食べてくるか買ってきてくれないかなー そーしたら子供達と自分のご飯で全てキッチンも片付くのに。 いちいち帰ってきて温めて出して片付けて。 最近は洗い物するようになったけど本当に食器のみ! 鍋やフライパ…
一歳前後のお子さんがいらっしゃって、 食事を大人と子供別々のタイミングで食べるお家の方は、 大人が食事をとるときお子さんは大人しく遊んだり待っててくれますか? うちはローテーブルですがつかまり立ちして食器を掴んできたりするので、旦那と必死で阻止しながら食べてい…
1歳1ヶ月離乳完了食の男の子です。 ご飯の時お皿をひっくり返します。 同じような方いますか? 吸盤で貼り付けられる大きめ浅めの食器も持っていますが手づかみ食べをあまりしてくれず、、、 親が食べさせるには不便に感じてしまい使っていません💧 スプーン食べは気分によりした…
これは、潔癖性だと思いますか❓ 食器を洗う前に シンクを洗ってから(シンク用スポンジで洗って流す) じゃないと 織機を洗えません。。。 しかも毎回です。 理由は、シンクに菌が知らない間についてたり虫が 入り込んでたりしたらと思うと 気持ち悪くて😞
食器洗い用スポンジと野菜洗い用のスポンジ ってわけてますか? シンク洗い用はわけてますが… うちは野菜洗い用スポンジがないのですが、今の時期新じゃがを洗いたいときなどどうしようかなーーって毎回思うんです🙄皆さんどうしてますか? ちなみに、野菜と皮の間が1番栄養あ…
離乳食の食器で吸盤が付いているものを探しています! ちなみにストッケのトリップトラップのベビーセットを使用しており、テーブルの材質的にきちんとくっつくのかな…と思っています💦 吸盤できちんとくっつくものを使用している方いますか? オススメがあれば教えてください✨
お子さんがメガネをかけている方、保育園でメガネが汚れた場合どうしていますか? うちはレンズを触ってしまうのか砂とかかかるのかお迎えに行くと真っ白になってる時があって… 家ではメガネ拭きは軽い汚れの時だけで食器用洗剤で水洗いしてティッシュで拭いてます。 汚れた場合…
出産してから指のむくみがひどくて 重い?痛い?感じがします 食器洗う時のゴム手袋もパンパンになって外すのが大変です 何かいいむくみ取りありますか?
子育てしてて思う。 自分の時間がほしいとお金が必要やなぁ…と。 いかに家事を早く、もしくは楽に終わらせるか。 料理はレトルトやお惣菜、半調理のものを選んだら割高だったり 楽に作ろうとしたら調理家電とか。 食器洗いは食洗機が必要やし 掃除はルンバなんかのロボット掃除…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…