![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場復帰後、旦那が家事を手伝ってくれますが、彼の機嫌によってやらないことがあり、イライラしています。どうすれば良いでしょうか。
吐かせてー😇😇
4月入ってから私も職場復帰したからと、風呂洗い、夜の食器洗い旦那が自らしてくれてたんですけど、(息子が今慣れない保育園通い始めてママママで大変)
今日若干些細なことで喧嘩チックな雰囲気に…
すると何もしない…ww
自分の機嫌で動くなら初めからして要らんわ!て思ってしまう。やってくれるのは有難いし感謝してるけど不機嫌=やらない。なのが分かってめっちゃイライラする(笑)
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日お疲れ様です☺️
喧嘩してやらないなら、ママリさんも今度から旦那さんの分はやらないでいいと思います。笑
ママリさんは喧嘩関係なく毎日一生懸命子供さんや旦那さんのために家事やご飯を作ってるので、旦那さんが機嫌で動くのならママリさんも機嫌で旦那さんのやらなくても文句言えないですよ🤣🤣🤣笑
はじめてのママリ🔰
もう共感して貰えるだけで嬉しい…🥺
ですよね!?ほんまに腹立つ〜(笑)
ありがとうございます!!!