※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるのゆり
雑談・つぶやき

子育てしてて思う。自分の時間がほしいとお金が必要やなぁ…と。いかに家…

子育てしてて思う。

自分の時間がほしいとお金が必要やなぁ…と。

いかに家事を早く、もしくは楽に終わらせるか。
料理はレトルトやお惣菜、半調理のものを選んだら割高だったり
楽に作ろうとしたら調理家電とか。
食器洗いは食洗機が必要やし
掃除はルンバなんかのロボット掃除機
トイレは自動で洗浄してくれるようなハイグレードのものとか。
保育園や託児所など預けるにもお金がかかるし…。

あとはいかに寝落ちしないか。
もうこれしかない(笑)
でも寝不足だと子どもの体力についていくのもつらい。



子育てが嫌なわけじゃないし楽しいし、しあわせやけど、ふと感じたこと☘️

コメント

はじめてママリ

なんか、すごーく分かります‼️‼️
お金かかりますよねー。
私も、フルタイムからパートして、時間を確保したけど、お金がない…お金がないから時間はあっても好きなことできない、好きなもの買えない…って虚しくなってました🥲

  • はるのゆり

    はるのゆり

    コメントありがとうございます✨
    フルタイムからパートになられたのですね✨
    やっぱりパートだと保育料とか差し引いたら結局お金足りないなーってなりますよね😂

    • 4月14日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    パートじゃお金足りないですよね☹️💦
    本当お金ないとなんも出来ないです🥲

    • 4月14日