「腕枕」に関する質問 (81ページ目)









もうすぐ生後4ヶ月になりますが、夜まとまって寝たことがありません。新生児の頃からあまり寝ないタイプでしたが、今でも夜中は1.5〜2時間ごとに起きて、昼寝も1人ではできません。(本当に小さな音に驚いて泣きます。添い寝して腕を押さえるか、添い乳、腕枕をしないと寝ません…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8

昨日、旦那が腕枕しながら寝かせてから一人で寝なくなりました😭寝たとしても置いたら背中スイッチが発動してしまい、今日は抱っこしながらうたた寝程度であまり寝てません。 腕枕のここちよさを覚えてしまったのでしょうか?
- 腕枕
- 旦那
- 背中スイッチ
- 3kidsママʕ•̫͡•
- 1




夜寝かしつけたあと、家事をするため離れると泣いて起きるんですが、これはいつまで続くのでしょう… 寝る時は必ず腕枕を求められます、それも原因の一つでしょうか…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2






赤ちゃん返りはいつか終わりますか。 はっきりいって本当にイライラしてきます。 電気消すまではニコニコねんねと消していくのですがいざベッドに行くと毎回泣きじゃくります。 本当に疲れます。 最近になって絶対にお腹の上に乗って寝ていきます。 日中も横になるな抱っこで寝…
- 腕枕
- 赤ちゃん返り
- ベッド
- 泣く
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳 ここ2週間くらい、ベッドでお昼寝してくれず、抱っこ紐で寝かしつけた後、お腹の上で寝ています。夜も腕枕で添い寝をしていて、完全に寝た後離れたりベビーベッドに戻そうとすると起きてしまい、自分の時間がほとんどなくてつらいです。そんな経験のある方いますか?
- 腕枕
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後5か月の女の子です。 今日夕方からぐずぐずでギャン泣きでした😭抱っこして揺れながら落ち着いてきた頃にミルクあげて240mlぺろりと飲み干しました😭ですが、飲み終わる頃に上の子に足をひっかかれて、再度ギャン泣き、、、ポイズン聞かせて寝かしつけましたが、30分後にまたギ…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 女の子
- 上の子
- 夜ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2

1か月と25日目の赤ちゃんを育てています👶 最近、おむつ交換、授乳をしても泣き止まないことが増えてきました。眠たいみたいなのですが、、眠りが浅く、抱っこや腕枕、おしゃぶりをしてもすぐ目を覚まします😂 赤ちゃんは泣く事でしか意思を伝えられないと分かっていながらも、泣…
- 腕枕
- 授乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 3