
息子が最近何度も夜泣きで起きてしんどいです。寝不足でイライラしてしまうのが辛いです。どうしようもない状況で困っています。
ここ数日息子が何回も起きてしんどいです💦
夜泣きは終わって1回起きるくらいだったのですがここ数日何回も起きてしまいます。夜泣きとは違う感じです。
寝相がとても悪く壁などにぶつかってぶつかった勢いで起きるのではなく、それ以上進めなくてたぶん泣いてます。その後私のところに泣きながら来て腕枕するとすぐ寝るのですが、元々くっついて寝たりするのが苦手(色々敏感です)なのですぐ寝返りしようとして、そのまま寝てくれたらいいのですがまた泣きます。そしてまた泣きながら来て腕枕して…の繰り返しで。
正直しんどいです。
寝不足はイライラもしてしまうし、起きて朝食で遊ばれるとさらにイライラしてしまいます。仕方ないことなのに…
夜泣きならいつか終わりがありますが寝相が悪くて起きるのは終わりが見えなくて辛いです。仕事が始まったらと思うと…
子供って寝相が悪くてもそのまま寝続けるものだと思っていたので息子はすぐ起きてしまうので辛いです。
どうしようもないですよね😭😭😭
- きゃあ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
睡眠不足辛いですよね。睡眠退行とか歯が生えてきているとかですかね?
毎日5分でもゆっくりコーヒーを飲むなどママだってたまには気分転換必要ですよ^_^
きゃあ
歯は新しく生えてきてないので違うと思います😭
睡眠退行なんでしょうか…
ありがとうございます😭