「腕枕」に関する質問 (25ページ目)











生後1ヶ月ちょっとの男の子で、吐き戻しが多いです。 眠いのに寝れなかったり上の子が立てた音で起きた時におしゃぶりを咥えさせるとスーッと寝てくれるのでしゃぶらせてるのですが、吐き戻しが多い子は夜間はおしゃぶりやめておいたほうがいいでしょうか? 夜は私が添い寝して…
- 腕枕
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

ファルスカのベッドインベット使われてる方居ますか? ベビーベッドだと寝ない、冷たい、私が立ち上がって〜が寒くてしんどい()ので親子3人でベッドに寝ています。 枕の上に腕枕で寝相悪くても頭があたし側に来るように外側で寝かせてます(真ん中だとパパの寝相が悪いため) た…
- 腕枕
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 親子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1











現在生後2ヶ月です。 生後1ヶ月頃からお昼寝は抱っこじゃなきゃ寝ず 置くとすぐ起きるようになってしまいました。 夜も生後1か月の後半からお腹の上で抱っこでなければ寝ず、今はそこからそーっと腕へ下ろして腕枕で寝ております。腕枕で息子の頭が下がりすぎないよう状態を少し…
- 腕枕
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 7





夜 添い寝腕枕トントン お昼はほぼ抱っこでしか寝ない娘。 夜は比較的まとまってねてくれますが、昨日初めて 添い寝腕枕トントンでねてくれました🥹 1度成功したら今夜もできますかね、、、?
- 腕枕
- 寝ない
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

