※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の男の子が夜泣きするとき、腕枕かお腹でしか寝ない。いつまで続くか、寝かしつけは抱っこで、ネントレは必要か。

今1歳0ヶ月の男の子なのですが、夜泣きしたときに私の腕枕かお腹の上でしか寝ません。いつぐらいまで続くのでしょうか?
寝かしつけのときはいつも抱っこです。
ネントレはそろそろ必要でしょうか?

コメント

レンガ

うちの子はネントレしませんでしたが4歳頃から勝手に寝ています。それまでは寝るまで歌ったり、トントンしたり大変でしたが、トータルで見たら20年のうち4年だけしかママとじゃなきゃ寝れない期間がないと思ったら勿体ないので、ベタベタしてます。
お腹の上寝は良くしてました。私も寝落ちして気付いたら横に転がってることが多かったです。でも期間的には2,3ヶ月でしたね

ピィ

今でも腕枕orお腹の上です😂(ちなみに現在進行系でお腹の上にいます)

寝かしつけ抱っこは1歳10ヶ月頃まで続きました!
寝るルーティンを決めたら抱っこは終わりました😮‍💨