「フォローアップミルク」に関する質問 (29ページ目)


寝かしつけに哺乳瓶でフォローアップミルクをあげてます。歯も生えてるのでそろそろやめさせないとなと思っています。ただ夜中と朝方の2回起き泣くので寝不足で辛く哺乳瓶であげるとスッと寝るので哺乳瓶に頼ってしまいます💧 皆さんは夜泣きの場合の寝かしつけはどのようにして…
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 泣く
- アボカド
- 1

現在寝る前のみマグでミルクを150あげてます。今のフォローアップミルクの缶がなくなったら牛乳に代えるかお茶にかえるか悩んでいます。私自身高校生くらいまでお風呂上がりに牛乳を毎日飲んでいたので子どもに牛乳を与えるのも悪くないかなと思っているのですが皆さんはやめまし…
- フォローアップミルク
- お風呂
- 牛乳
- お茶
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 1




フォローアップミルクは必ず飲ませないとですか? 離乳食を毎食たくさん食べてくれる子だったので1歳前にあげてたミルクもいつからか寝る前の1回だけになりフォロミに切り替えてからも寝る前の1回のみあげてます。 最初200mlあげてましたが残すことが多々あり160mlに減らしてみ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- おやつ
- 3歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3






9ヶ月になったばかりの子ですけど 順調に体重増えてる場合 1日に飲むミルクの量の合計ってどのくらいですか? あと、9ヶ月からのフォローアップミルクに切り替えてますか??
- フォローアップミルク
- 体重
- ミルクの量
- はむはむ
- 2

卒ミをした後、寝る前は何を飲ませてますか? 夜ごはん→お風呂→就寝のスケジュールなので、数日前に卒ミをしてからは、お風呂後にお茶をあげているんですが、あまり量を飲みません。 フォローアップミルクや牛乳はぐびぐび飲みます。 水分を摂ってもらうには、お茶よりフォロ…
- フォローアップミルク
- お風呂
- 牛乳
- 1歳
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルク、離乳食も全部食べるのに、子供が鉄分不足です。 最近、子供が体調をくずし、血液検査をすると、ヘモグロビンが少なく、あと0.1グラム少なければ貧血という値でした。 子供は、離乳食は完食しますし、まだ好き嫌いもありません。 離乳食の内容は、レバーパウダー、しら…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 夫
- 発達
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


哺乳瓶の消毒 年子の妊娠が分かり上の子は完母だったため完ミに移行する予定です。 哺乳瓶の消毒で1番楽な方法を教えて頂きたいです。 また9ヶ月にもう少しでなるのですがフォローアップミルクにした方が良いでしょうか?
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- 完母
- 妊娠
- 上の子
- はる
- 1

哺乳瓶卒業について 今離乳食は安定してきて量をたべるようになってきました。フォローアップミルクは寝る前に160mlあげています。今月入ってからマグマグであげるようになったため哺乳瓶は使っていません。 このまま哺乳瓶卒業って扱いでいいのでしょうか? 本人が欲しがらなけ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- マグマグ
- 言い聞かせ
- おさや
- 1

長女の時離乳食を全く食べないのもあってかかりつけ医からフォローアップミルクを飲むよう指示されていたのですが、一歳半検診(7kg)の時にめちゃくちゃ保健師さんに怒られました。 現在長男が1歳2ヶ月(10.5kg)なのですが体重も重いですしフォローアップミルクはやめたほうが…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 体重
- 検診
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2


フォローアップミルクについて 離乳食全然食べない子で、毎日2回ほとんど食べないにも関わらず離乳食をなんとか続けています。 来月からの3回食が憂鬱すぎるのですが、それと同時にフォローアップミルクの悩みも出てきました。 調べてみたら必ずしも必要ではないけれど…と書い…
- フォローアップミルク
- 憂鬱
- フォロミ
- 離乳食食べない
- ざらめ
- 2



1歳7ヶ月の男の子なんですけど、いまだにおしゃぶりが外れません 1歳近くまでは完全母乳で育てていましたが、そこからはフォローアップミルクを飲んでいて、おしゃぶり自体は生まれてすぐに使い始めていました。 ここ数日で「おしゃぶりバイバイだよ」とかナイナイだよと伝えて、…
- フォローアップミルク
- おしゃぶり
- 親
- 男の子
- 体
- 初めてのママリ🔰
- 1




