「フォローアップミルク」に関する質問 (102ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1〜3歳からフォローアップミルク飲ませ始めた方いらっしゃいますか? 1歳8ヶ月、食事が好きでよく食べる娘ですが、最近少しずつ好き嫌いが出てきました。サプリメントなど取り入れようかなとも思いましたが、フォローアップミルクどうかなと思い…🤔 1歳で卒乳していましたが、妹の…
- フォローアップミルク
- 卒乳
- サプリメント
- 粉ミルク
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月で1歳になったら卒乳?断乳?しようと思ってます。そのためにミルクに移行していこうか悩んでるのですが、普通のミルクかフォローアップミルクで悩んでます。離乳食は3回食べますがバランスがいいとは言えません😂 夜20-21の間に寝てちょこちょこ起きますが翌朝の5時ま…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- 断乳
- ayapon🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月になったばかりの子供がいるんですが、離乳食3回にミルク600~800あげています。 今は普通のミルクあげているんですが、もうフォローアップミルクにしたほうがいいんでしょうか? 離乳食は結構食べてくれてます。
- フォローアップミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る前にフォローアップミルク飲ませていて下痢になったお子さんいますか? 寝る前のミルクが習慣づいてるため、そういった時どうしたのかを教えていただきたいです🙇♀️
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳です👶 軟便が4日続いています。 フォローアップミルクに切りかえたのでそのせいなのか胃腸炎なのか、、 フォローアップミルクも種類変えてみましたが変わりません。 その4日間が寝る前にミルク飲んで、朝も少し飲んで朝ごはんのあとにうんちをします。 1日1~2回で水下痢でも…
- フォローアップミルク
- 病院
- うんち
- 1歳
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通に産まれた赤ちゃんは1才までですが、早産で産まれた子はいつまで粉ミルク飲ませていますか? いつからフォローアップミルクにしていいのだろうかと疑問です💨
- フォローアップミルク
- 早産
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- ポコタ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳を過ぎてフォローアップミルクを飲んでるお子さんいますか?どのような理由で飲ませてるか差し支えなければ教えてください! うちのむすめは少食で体重がなかなか増えないため食後に50ですが、飲んでいます😢
- フォローアップミルク
- 体重
- 2歳
- ママりさん
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクについて! もうすぐ11ヶ月になります! 離乳食もよく食べるし、母乳もよく飲みます。 保育園に通っており、給食とおやつの後はミルクを飲ませjてくれます。 自宅では保育園のない日に夕食後一回だけミルクを足しています。 サンプルや、頂き物などでまかな…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- skrper
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から娘が大学病院に入院するのですが、着替えとか食事とか持たせなくて大丈夫でしょうか?🤔 入院のしおりにも書いてないし、先生からも特に持ち物の説明はありませんでした。 1歳3ヶ月になりますが、フォローアップミルクは飲ませているのでそれは持たせたりして大丈夫でし…
- フォローアップミルク
- 病院
- 着替え
- 食事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の男の子が夜、朝まで寝られません。 離乳食はよく食べ、日中もよく動くのですが、産まれてから今まで朝までぐっすり寝られたことがありません。 産まれてから半年頃まではずっと2時間おきの頻回授乳で、1歳前くらいからは朝までに2、3回の授乳で寝られていたので…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 断乳
- 男の子
- おっぱい
- はるママ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月7日に1才になる娘がいます! 今、三回食+母乳なのですが 1歳過ぎたら、フォローアップミルクは 飲ませたほうがいいのでしょうか? それか、牛乳のほうがいいんですか? フォロアップミルクや牛乳を 飲ませてる方、どれくらいの量を どのタイミングであげてますか??
- フォローアップミルク
- 母乳
- 牛乳
- 1歳
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子が早く産まれてまだ小さいのですが、ミルクとフォローアップミルクどちらが栄養ありますかね?上の子は完母だったのでミルクの知識がなくて💦フォローアップの方が安いですよね😶ってことはミルクの方が栄養あるんですか?鉄分を取りたいならフォローアップですか?
- フォローアップミルク
- 完母
- 1歳
- 栄養
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一日のミルク飲む量を減らしたい、何か策はありませんでしょうか。 1歳1ヶ月 完ミ 先月よりフォローアップミルクに切り替えているが、飲む量がパッケージ記載の推奨量より明らかに多く、弊害が心配。 (推奨は一日200ml×3回だが、現状8~9回分飲んでいる)フォローアップに切り替…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 6