「フォローアップミルク」に関する質問 (102ページ目)


食間のフォローアップミルクってのませすぎると栄養偏りますかね?三回食で食間に与えるとき200じゃ足らず泣くので250も飲みます。 そんなに飲むくらいなら食間は普通のミルク200くらいにしたほうがいいでしょうか🤔
- フォローアップミルク
- 栄養
- 泣く
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ一歳になる娘をもつ初ママです。 娘はミルクが大好きで離乳食後をしっかり食べた後でも必ずミルクを欲しがります。 身長も体重も平均より少し大きめですが風邪ひとつひかない健康優良児です。 朝、ご飯、ミルク100 昼、ご飯、ミルク100 夕方 おやつ、ミルク180 夜、ご…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 4

今月末に生後10ヶ月になる息子がいます! 離乳食は3回食で一回の量を170g前後食べています! 1日の離乳食、おっぱいが 朝方3時〰️4時 授乳 8時 離乳食 10時 おやつ 毎日ではありませんが心配で少しあげています 12時 …
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- おやつ
- 8c
- 1


生後10ヶ月の娘がいます。 食事とミルクの量が適正なのかわからないので教えてください。特にあげすぎていないか心配です。。 ①8時の朝食 6枚切り食パン1枚 バナナ1/2本 ベビーダノンかチーズ1個 ②10時の昼寝前 ミルク200ml ③12時の昼食 うどんかパスタ80g 魚や肉の入ったベ…
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- 37歳初産不安ママ
- 3


フォローアップミルクは寝つきがよくなりますか? もうすぐ一歳なので、一歳から飲めるフォロミを試しています。 いつも夜泣きがひどいのですが、フォロミを飲んだ夜は心なしか寝ぐずりは酷くないです。関連性はないのでしょうか??
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 寝ぐずり
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 4





離乳食について。 8か月の三回食の子がいますが野菜やお粥はあまり食べません。 食感が嫌みたいで吐き出します。 食パンが大好きで食パンばかり5枚切りを半分たべます。ミルクに浸すと嫌みたいで そのままだと食べるので食べさせてます。 炭水化物ばっかり食べてしまう場合はフォ…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- パン
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


フォローアップミルクっていつまで飲ませていいんでしょうか😔もう卒業するべきでしょうか😔 1歳0ヶ月で、今は寝る前にフォロミ200ml飲んでいます。 寝る時間になるとミルクっていうのが分かっているのか、 ミルクの用意をしていたら「早くくれー」って言っているかのように喚きま…
- フォローアップミルク
- 体重
- ねんね
- フォロミ
- はじめてのママリ
- 3

9ヶ月の子どもの 離乳食とミルクの量についてです。 そろそろ10ヶ月になる息子は 食べることが大好きで、 だいたい250g弱くらいを 朝昼晩の毎食たべています。 母乳を飲まなくても グズグズすることも無いので、 授乳はもうしていません。 栄養面と水分が気になって、 夜に200…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


産まれた時病気だったので担当医の指導の元好きなだけ食べさせていいよ、と言われています! 次回通院が3月なので質問させてください🙇♀️ 離乳食3回食でもりもり食べます。 授乳は基本朝と夜の2回。朝はない日もあります。 昼間はこちらが意図的に寝かそうとして添い乳する日も…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1





・来週で9ヶ月 ・完ミ200ml×3回 ・離乳食200〜230g2回食 ・毎回完食 ・身長体重平均 9ヶ月過ぎてから、普通のミルクかフォローアップミルクか悩んでます😅 調べてもどっちも出てきてよく分からず… 結局はどっちでもいいんですかね?💦
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 体重
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3



