「外出」に関する質問 (329ページ目)

生後8ヶ月と3週もう直ぐで9ヶ月です 今まで人見知り後追いしなかったのですが初めて行く場所や外出先で目の前で人がいなくなると泣くようになりました。 それがママだけではなく誰にでも久々に会ったママの友達でも泣きます。 誰にでも後追いって自閉症ですか?
- 外出
- 妊娠3週目
- 生後8ヶ月
- 友達
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0












1歳のおやつについて 自宅では果物や蒸しパンなどをあげてるのですが みなさん外出先でのおやつはどうしてますか? ハイハインなどのおせんべいだけでお腹いっぱいになってくれますか?
- 外出
- おやつ
- 1歳
- パン
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 4


昔ながらのおんぶ紐、下の子もおぶられるのが好きで、上の子もまだちいさいので、私も大好きなのですが、 外出の際、「なつかし〜〜」と珍しがられます😓 家以外で昔ながらのおんぶ紐使ってたら変ですか?
- 外出
- おんぶ紐
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

今年暖かいですよね? 私は和歌山県の真ん中あたりに住んでいるのですが、今のところ家に暖房なし、外出するときもニットの下にヒートテックのみ(上着は夜だけ)で外出してます💦 紫外線も強そう💦
- 外出
- 紫外線
- 和歌山県
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 0







2歳4ヶ月でいまだに手づかみです。 そろそろスプーンフォークで食べてほしいですが、持ってるだけで食べるのは手づかみです。 手づかみ食べを卒業してほしいのですが、どういうふうに声かけ?指導?したら効果的でしょうか? 机や椅子が汚れるし、外出先でも食事が大変でスト…
- 外出
- 食事
- 椅子
- 手づかみ食べ
- 2歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


再来週で臨月の妊婦です。 夫の思いやりのなさ、何度言っても変わらず妊娠中で自由に外出もできなくストレス発散も無くて涙が止まらなく1日が終わる事が多く鬱気味だと思うのですがどの病院に行くべきでしょうか?
- 外出
- 臨月
- 病院
- 妊婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 1

冬の服装について 関東(都心寄り)に住んでいます。 0歳児はベビーカーや抱っこ紐でお散歩などの外出をするときコートは着せますか?着せる場合どのくらいの厚さのコートですか?袖ありでしょうか。 抱っこ紐ケープはユニクロで買いました。 ベビーカー嫌いの子なので、途中で抱…
- 外出
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ユニクロ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2

