「外出」に関する質問 (134ページ目)






先週は👦下の子のクラスが学級閉鎖だった為… 約1週間ぶりのパート&👦学校🏫 やはり外出て働いたり同僚や常連さん達とたわいない会話してた方が気分転換なるし気分も良いわ~~🥺💕 引きこもり生活長いとオンオフの境目が無いから無駄に疲れやすいしダメダメになる🫠🌀🌀
- 外出
- 気分転換
- 学校
- 生活
- パート
- アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
- 1







産後旦那さまが、無理になった方はいますか?主人休みの時、子どもと3人で外出の時は仲いい家族装ったりしてますが、最近主人休みの時、嫌で嫌で仕方ありません💦
- 外出
- 旦那
- 産後
- 家族
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳2ヶ月自宅保育中です🫧 午前1時間、午後1時間半〜2時間の昼寝って多いでしょうか? 保育園も行っていないので、必要最低限の外出しかしておらず、支援センター等に積極的に連れて行って遊ばせたりした方がいいのか悩んでいます😣
- 外出
- 保育園
- 昼寝
- 1歳2ヶ月
- 支援センター
- chiru
- 1


自分が着てる上着で抱っこ紐の赤ちゃん包んでるよって方いませんか?ママコート的な感じです 赤ちゃんどんな服装させてますか?? 今肌着に長袖ロンパースで室内過ごしていて、その服装のまま外出ちゃってるんですが寒くないかなと心配なんですが、上着の中は結構ぬくぬくなの…
- 外出
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳10ヶ月と1ヶ月を自宅保育してます!家にずっと引きこもってたので上の子が可哀想で🥲下の子が1ヶ月になったため外出したいのですが、この時期の公園は寒すぎますよね?やはり連れて行くならショッピングモールとかですか?
- 外出
- 保育
- 上の子
- 公園
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳1ヶ月の子と2ヶ月の赤ちゃんがいます。 ずっと家にいるのも3歳児が退屈なので平日は家から徒歩3分でつく児童館に日中行くことが多いです。居る時間は長くても1時間半ぐらいです!2ヶ月の子は抱っこ紐で寝ていて今のところ泣いたりしたことはないです。 田舎なのもあり他の子が…
- 外出
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 3歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




