女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご夫婦で生活費について話し合いをされた方アドバイスをお願い致します。生活費について夫婦喧嘩をしました。 現在、専業主婦をしているため生活費を10万もらっています。 [生活費] ・食費 ・雑費 ・子供にかかるお金(オムツ・予防接種など全般) ・医療費 ・外食費 ・娯楽費 ・私…
子どもが鼻水止まらず耳鼻科にいったら、診察だけでした。 コロナで飛沫が飛ぶ鼻吸いなどの診療はしていないそうです。 耳と喉は見てもらえました 赤ちゃんの鼻水ついでに吸ってもらおうと思ってたから残念😞 個人病院なので防護服などすると赤字だそうで… 差はあるでしょうが、…
夫婦で手取り40万までの方‼️ 内訳教えてください😭😭😭 旦那25万、私13万、 毎月赤字です😭😭😭
心が狭いんでしょうか… 現在義祖父の車の保険代(月5000円)を旦那の小遣いから払っています。 独身時代から払ってあげていたそうで、結婚後も家計から払っていました。 しかし、私が子供を出産、育休となり、毎月赤字なので旦那におじちゃんの車の保険代なんとかならないかと言っ…
最近旦那に冗談で殴るぞ等言われます。 人前で子供に ばちこん行こか 等も言います。 冗談で返してますが疲れました。 冗談だから許していくのが普通ですか?? あと、働いてや〜って言われるのは分かるのですが、家計管理は旦那がしていて、毎月赤字で、私が管理したいと言う…
妊娠中、産後しばらくは赤字だったという方いらっしゃいますか? 私が出産を控え退職したため、これからは夫の収入のみでの生活となります。切り詰めても、毎月5万円ほどの赤字です。 赤字が予測できた時点で、ほけんの窓口で保険の見直し、家計シミュレーションをしてもらった…
母子家庭の方に質問です💦 去年の夏頃から母子家庭になり3歳になる息子が 一人います 今は実家にお世話になっていますが、 そろそろ実家を出て息子と2人で暮らそうかなと考えています 今は実家暮らしなため母子手当などは一切貰っていません 仕事は派遣で保育士をしていますが 毎…
正直なアドバイスをいただけたら嬉しいです。 今現在、1歳半差の年子の男の子を育てています。 上が3歳、下が1歳半。 最近、周りが出産ラッシュで、「やっぱりもう1人欲しい」という気持ちがふつふつと湧いてきてしまいました。 いま私自身は専業主婦、夫1人の稼ぎで暮らして…
今年いっぱいは赤字家計だけど、 来年から給料増えて、支払い減って確実に貯金は増えていく‼️‼️‼️ と確信していたら、 今の一旦の貯金が減っていく状況は 我慢できますか😭😭😭😭?!?!
東京、千葉、神奈川でこども3人いらっしゃる方。世帯年収どのくらいですか? 月いくらくらい貯金していますか? 生活ぶりはどんな感じですか?(赤字、カツカツ、少し余裕あり、かなり余裕)
完全在宅でデータ入力等のお仕事されてる方いらっしゃいますか?? 内容長くなりますが、コロナの影響もあり主人が残業できず、毎月赤字ぎりぎりの生活が嫌になってきたようで… そんな時のためにも貯金してきたのに、手をつけるのは嫌な感じの様子。私としては幼稚園入園まで、また…
皆さんのお知恵、貸してください。 夫 クレジットカードカードなし 電子決済の紐付けは奥さんのクレジットカード クレジットカードの引き落とし先は嫁口座 スマホ料金の引き落とし先口座は嫁クレジットカード 夫名義でスマホ(ワイモバイル)家族全員(夫、…
20代前半です! 夫婦の貯金ってこのくらいの年齢でいくらあるのが普通ですか??😅 現在夫しか働いておらず私は専業主婦です! 4月から扶養内で働くので今よりは貯金貯まるかなという感じです🥲 年収400-500の間くらいですが今のとこ毎月で言うと赤字です😭 ボーナスでなんとか…
保育園転園を悩んでいます。 夫と別居中です。 今は保育園料9万円(一歳児)、家賃は6.3万円で婚姻費用をもらっても保育園料で消えます。 毎月10万円近く赤字で貯金を切り崩す生活です。 そこで、私ひとりの収入で保育園料を計算してもらえる自治体に引越しすることを決め、現在4…
主人とは一緒に住み始めてからもう6年以上経つのですが、いまだに自分の給料を主人関係のために使うことが嫌だと思ってしまいます😅 主人の給料は躊躇なく使えるのですが…(笑) 例えば、現在私が育休中のため、主人の給料だけで毎月生活していけるように…とやりくりしています。…
妊娠4ヶ月です。妊娠を発覚する前に、仕事を辞めたので今は専業主婦をしてるんですが 旦那だけでは どうしても毎月赤字で、、このままでは子ども産んで私働けるまで不安です。。生計方法や妊婦でも雇って貰える仕事があれば教えてほしいです💦💦💦
旦那が実家を継ぐことになり一年あまり。 まだ義父が健在なので、義父から給料を20万だけもらって帰ってきます。 そこから保険料や税金引いたら10万もない。 家賃光熱費引いたらもうマイナスです。 田舎でプロパンで高いしクルマが必須でガソリン代もかかる。 それでもなんと…
埼玉県深谷市に住んでます。 希望の保育園に入園出来ないと連絡が来ました😞 旦那の収入だけでは足りず、毎月赤字です💦 貯金ももう底をつきそうですが 働きたくても子どもを預けられず働けません… 深谷市に住んでいて 希望保育園に入園出来ないと連絡があった方、 2次募集など…
お金の管理がうまくできません。アドバイスください。 長くなります。 旦那私子供2人(0歳2歳)で生活費5万でやっていけません😭旦那の手取りは24〜28万と差があります。 カードの支払いが生活費と固定費とは別で毎月10万程💦 詳細は必要なものばかり…でも一度しか着ないイベント…
7年前に団地から一軒家に、実家を引っ越しました。 私は同棲をきっかけに、弟は転勤で、 兄は結婚で、両親が離婚して母も出ていきました。 家の名義が、兄と母だったので、 父も追い出されて、 誰も住まない状態になりました。 母や兄も、もうその家に住みたくないらしいです。…
今月もう5万5000円家のお金から旦那はギャンブルで借りています。1万4000円は職場で鉄くず売った時にお金になったからと返してもらいました。日曜出勤を1回(1万3000円)してもらいました。 それでも28000円、家から借りています。 その前の月と前の前の月も合わせると14万円ぐらい…
旦那さんが転職して引っ越しされる方、引っ越しされた方いらっしゃいますか? うちももうすぐ引越しなんですが、経済面とか色々不安です💦ボーナスが出るまでは足りない分は貯金を崩しながらやっていくつもりですが…💦💦 4万くらいは赤字になりそうです😣 Uターンになるので実家は近…
専業主婦で旦那の給料でギリギリ、、、いや赤字ーーーーって方います😭😭😭?? うちはコロナで10万以上減り大赤字です🤷♂️ 今は妊婦なのですが、、、早くパートしたい🤭
共働き財布別です。今は育休中で4月から保育園が決まったのですが、保育料をどちらが払うかで揉めました 私が払っているのが食費、日用品消耗品(子供のおむつや、服、自分の化粧品など含む)自分の携帯代、医療保険、貯蓄用生命保険、自動積立貯金、その他に車を持ってるので年1…
確定申告が必要か否か、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 いつもお世話になっています。 今まで確定申告をしたことがなく、ネットで調べてみてもよく分からなかったのでここで質問させていただきました。 ・令和2年3月31日に会社を退職。以降は失業保険を受給し…
疲れました。 旦那と結婚し5年2ヶ月、、、最初は旦那は自分で通帳、銀行のカードを持っていました。 私は働いていなかったので旦那に 食費お願いしますと言ったら ないよ。って言われました。 えっ???給料日でお金が入ってるはずなのになぜ?翌日もないと言われ、その状態が…
はあ〜お金赤字なのに旦那警察捕まって料金約2万。。。 ほんとむり!!!! どーすんの!!! 自分で払ってほしいわ お小遣い終わるけど
家計管理についてです。 どこを見直せばいいか教えて貰えますか? 《家賃68,000円》 《光熱費20,000円》 内訳⤵︎ ︎ 電気4,500〜4,600円 ガス7,500〜7,600円 水道4,400〜4,500円 《携帯2台25,000円》 内訳⤵︎ ︎ 旦那15,000円docomo 私2,300円mineo+本体代6,000円 《保険2人+車の保…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…