※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

青色申告で赤字を繰り越したいが、手続きが締め切り間近。弥生などのソフト使用か、手書きで申告するか迷っています。

青色申告についてです🙇🏻‍♀️
去年4月にカメラマンとして開業しました
が、妊娠出産で仕事ができず去年は2件のみでした💦
10万弱のレンズを買ったのでそれを経費として申告して赤字を繰り越したいと考えています
それだけなので簡単に考えていたのですがバタバタして気づけば締め切り間近になってしまっていました😭💦
この内容でも弥生などを使用した方がいいでしょうか?
手書きで簡単に申告可能でしょうか?

コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの

回答とは違って申し訳ないのですがカメラマンとして開業するに辺りどんなことしましたか?😣

  • ママリ

    ママリ

    開業届をだすだけですよ☺️✨
    あとはSNSのフォロワー増やしてお仕事をもらう感じです✨

    • 4月12日
さえぴー

体裁が整ってれば手書き申告もできます。
具体的には、青色申告なら青色申告決算書、内訳書、貸借対照表も添付すると思うのでそれを書いて、あと損失申告なら第四表も必要になるのでそれを書いて、表紙にあたる第一表書けばOKです。
妊娠出産でほぼ稼働して無かったのならおそらく書く項目はほとんど無いと思うので普段申告してる人なら簡単だと思いますが、もし初めて申告するなら多少手間取るかなと思います😅
それぞれの用紙の名前で検索すれば書き方出てくるので、ある程度書いて税務署とかに駆け込むのが良いかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    すごく助かります😭😭✨
    今日仕事の後に検索させていただきます!
    今月繁忙期で日付感覚やばかったです😭😭

    • 4月13日
  • さえぴー

    さえぴー

    グッドアンサーありがとうございます💡
    検索するなら正式名称お伝えした方が良いと思い再度コメントさせていただきました😅
    ①表紙他
    確定申告書Bの第一表、第二表
    ②損失申告に必要
    第四表(一)、第四表(ニ)
    ③青色申告に必要
    令和2年分所得税青色申告決算書
    (全4ページ)
    国税庁のホームページに令和2年分確定申告集があって書き方や見本もあります💡

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭✨✨
    あと少しなのに頭爆破して諦めちゃいそうになってます😂

    • 4月13日
はな

青色申告会など入っていますか?
開業届を出すと無条件で青色で出せるのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    申告会には入っていませんが青色申告するための書類は提出済みです💦

    • 4月13日