女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳児クラス、連絡帳がない園に通っています。 毎日お迎えの時に先生からその日の様子を細かく教えてもらえるので、自分でメモして連絡帳のように残したいなーなんて思いました。 同じことされている方いらっしゃいますか? 手書きは面倒なのでアプリで、いずれ製本したいなと思…
今TwitterやThreadsで、保育士さんたちが9時登園なら9時にこいっていう投稿がたくさんあるのですが、この人達の場合って9時00分ぴったりに来てくださいってことですか? 例えば30人が同じ時間に来たら受付も混みますよね?30番目に来た人はずっと待ち続けますよね? 9…
グループLINE上でしか話したことのない 娘の友達の親から、住所を聞かれるのは嫌ですよね…? 小3の娘がダンスを習っているのですが、 そこで仲良くしてくれていた(娘は内気なので、最近やっと仲良くなれたらしいです) お友達が突然やめてしまいました。 そのことも先生から聞…
3歳で幼稚園に入園したのですが、気になるところがいくつかあります。 これは普通なのか教えてください! ①送り迎えどちらも先生が迎え送り無く、先生と一度も会話無く終わる(先生が知らないままに入室して子供が遊びを見つけて保護者とバイバーイで終わり。退室も先生が知らい…
家庭訪問の予定日に習い事がある場合…。 ①習い事を遅刻して行きますか? ②それとも、先生に時間の相談を連絡しますか? 自分ならそうするほうにいいねで教えてください。
長男が学校で仲間はずれや弱いものいじめをされています。 今小学二年生です。 なぜか小学校に入学して少し経ってから 同じ保育園からの子達から仲間はずれにされていました。 保育園の時は仲が良くてよく遊んでいたんです。 ひとりだけじゃなくて保育園から同じ子が複数いてそ…
小2の息子のことです🌸 小2にして既に仲間はずれにされているようです。 春休みからだそうです。 うちの子を仲間に入れてくれない意地悪な子はA君とします。 学校では皆んなで遊ぶみたいなんですが、学童になると 仲間はずれにされるみたいなんです。 うちの子含め4人で居ても、◯…
子供のメンタルケアについて相談です、、 上の子が元々年少の頃から環境の変化に敏感でお気に入りの先生とずっと過ごしたり、その先生が休憩や帰ってしまうと大泣きしたり、、ただ1年成長をし最近は落ち着いてきていました。 4月に進級して年中になったのですが、お気に入り先生…
春休み中に初めて発達クリニックに行き、学校宛の手紙をもらいました。新学期になりクラス替えがあり、先生も代ったのですが、その手紙を子供を通して渡しても大丈夫でしょうか?もちろん、一言手紙は添えようと思っています。本来であれば直接渡すのが良いのでしょうが、新学期…
イライラしすぎて自分を殴るのがやめられません。 2歳息子が本当に寝ません。 日付変わっても寝ません。 その代わり朝は全く起きません。 最近は保育園いつも30分遅れです。 困るなという顔を先生たちにされてるのがわかります。 私ではないと寝かしつけられないので 毎晩私…
小2の娘の宿題が漢字ドリルの小1の復習ページで、読みと書きが半々くらいの1ページでした(問題数はそんなに多くないです)。巻末に答えがついているんですが、娘曰く、「丸つけはお母さんでも先生でもいいよ」と担任の先生が言っていたそう。今まではプリント両面が宿題のことが多…
9ヶ月になったばかりの子がいます。帝王切開で一ヶ月早く出産しています。 その子が、ずり這いがまだです。本人お尻をあげて腕立て伏せのような体勢をしたりするのですが、うまくいきません。7ヶ月検診では、寝返りができなかったので、病院の先生には、修正月齢?で考えても少し…
学区外からの入学。 子どもも親も知り合いは1人もいなくて、ちょっとしんどい… 子どもの登校初日、帰宅して学校楽しかったか聞いたら「あんまりたのしくなかった」と🥲 話せる相手もいなくて、今日は先生以外誰とも話さなかったそう。 早く、気の合うお友だちが出来るといいなぁ… …
これって愛情不足でしょうか? 2歳半の子供がいます。 2歳になった頃に小規模保育園に通い始め、この4月から大人数の認可保育園に転園しました。 やはり今まで保育園経験があるだけに慣れるのも早く、順調に通ってくれてはいますが、気になる節があります。 ・「せんせい、だい…
5歳の娘が一日に何回も泣きます。 泣く理由としては飼い猫が水をこぼしただけで、パパが風邪ひいていて熱が出て欲しくないだけで…など些細なことです。2週間くらい前から急になく事が増えました。 この年齢くらいの子はそういうものなんでしょうか? それとも気持ちが不安定にな…
明日入園式! 発達障害、病気もち。 園長変わったそうで色々心配😭 加配先生や担任先生、園長先生理解のある先生だと良いなぁ😭 去年園長先生物凄い理解ある先生で色々やってくれるとなったんだけどまさか園長先生変わるで、やってくれるかどうか🥲 支援ないと通えない🥲 色々心…
学校書類に自宅までの地図を書くところあるじゃないですか?? 実際に家庭訪問や何かあったときはあれを見て先生はくるんですか? それともナビや携帯で検索するんですか??
幼稚園、年少から入園したお子さんで 最初は泣いたり先生慣れとかしてない子でも 先生にプライベートなことを話したりするようには 入園からどのくらいでなりましたか?💦 幼稚園で言われたくなく娘に妊娠したことは しばらくやんわり隠してたんですが 安定期頃からはそれとな…
くもんって教室によって成績に差が出てきたりしますか? 良い先生のいる教室に通った方が良いのでしょうか?
先程近所の公園にお花見がてらお弁当を食べようと思って、友人家族と一緒に行きました。 するとその公園に既に近所の保育園に通う子たちが遊びに来ており先生たちが遠くから見守っているという感じで、子供で溢れていました。 公園の隅の方のテーブルとイスを取って、そこでお…
学校から持って帰ってきた生活票や連絡カードが他の子のものでした😱 明日は入学式で娘は休みです。 明日午後からでも連絡するか、金曜日に登校した際娘から先生に渡してもらうか、どう対応するのが正解でしょうか😭
年長になります。5歳です。 満3から通っていますが、学年?が変わる直前になると不安定になってぐずりが多くなります。 年少に上がった時は爆泣きで入園式に参列できず、年中に上がった時も行き渋りがあって朝泣きながら行ってたりしました。 そして慣れてきたら普通に楽しく通…
小学校の担任が67歳でした。再雇用されて、時短でもなく、副担でもなく、サポートの方でもなく、メインの主担任です😱 フルマラソンが趣味のおじいちゃんらしくて、優しい先生だと子供は言っていました。 体力的に大丈夫?ちゃんと子供達を見れるの?昔と今では教育も変化…
生後2ヶ月の男の子で、3週間前からこのようなぶつぶつがおでことほっぺにあって、1ヶ月検診の時に軟膏をもらい塗っても治らなくて病院に行ったのですが、先生(結構年寄りの)は新生児ニキビだから、軟膏や、クリームを塗るのを一旦やめてと言われました。それで塗ってないんですが…
長男が発達グレーな気がして、今度から面談予定です。 気になる点は癇癪、こだわり、ぐちゃぐちゃの絵しか描けない、感覚過敏です。 先生や周りの人からは、年齢的なものだからそのうち落ち着くんじゃない?と言われています。 ですが先日、SNSで 『子供の頃、カースト上位だっ…
子供の園の発表会の配役や楽器決めに納得いかないです。実力ではなく、明らかに先生の好みで選んでるように見えます。このイライラをぶつけたらモンペになるんで我慢してますが、ほんとに腹がたちます。 モヤモヤして1日中頭から離れず、そんな自分も嫌です💦 どうしたら気持ちが…
数年に一度、とんでもない腹痛、下痢、嘔吐に見舞われます😭 感染性胃腸炎、食べ物に当たった、とかではなく…同じような方いますか? 急にお腹が痛くなり、声が出てしまうような物凄い腹痛。 吐き気もあるけれど、お腹が痛い(出そう)で、便器に顔を向けて吐くことが出来ず、汚…
発達検査について 言語発達遅滞と診断されているもうすぐ4歳になる子どもがいます。 これまで何度か小児発達の先生に診てもらっていますが、発達検査をしたことがありません。一度軽く聞いてみたのですが、今はまだ検査するには早い、やってみて知的障害域と診断できたところで…
妊娠後期からばね指で悩まされていて 産後も良くなるどころか酷くなっていて 昨日から酷く痛くて痺れた感覚になったので 今日整形外科に行って注射打ってもらいました💉 その後指の感覚が無くなっていたんですが 徐々に感覚も戻ってきたなって思ってたら 痺れた感覚がまだずっとあ…
子供が小学校にあがり、心配事ばかりでストレスが溜まり、子供に当たってしまいます… 今日も、なぜか必要のないものを持って帰ってきていて… ? な感じでした。 子供に聞くと先生が持って帰ってくださいって言ったように聞こえた…とのこと。 でも学校で使うものだし、家では使う…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂