
産後2ヶ月で外出時に倒れ、不安や動悸が続いています。心療内科で不安症と診断され、頓服を処方されましたが服用に不安があります。再診を控え、外出への不安を抱えています。
産後2ヶ月です。
先日外出先で倒れてしまい、病院に運ばれました。
その日から外に出るのが怖くて
また倒れたらどーしようで動悸がすごくてそわそわする感じがあり
実母に一回心療内科に行ってみたら?で行ってきました。
パニック症より、不安症の方が大きいかな?と先生に言われて薬とかあるけどって言われたんですがよく依存するとか聞いたことがあったので、とりあえず頓服を貰いました。
頓服も怖くて飲めません
症状が変わらずで、いつになったら外出できるのか
ほぼ引きこもり状態になってしまっています。
今週の金曜日に再診があるのですが
不安症だった方、今不安症です!って方いますか?
前みたいに外出したいです。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのままり
不安がバーっと来た時は飲んだ方がいいかもしれません😭😭
私は普通に飲んでました😭
まぁ今も不安症はなくなってはないんですけど🥲
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
やはり飲んだ方がいいんですね😭
外にも出れなくほんとそれが嫌で…
先生にも薬飲んで外に出たら大丈夫だよって言ってくれたのですがなかなかできずにいます😭
はじめてのままり
試しにって感じで試してみるといいかもしれないです☺️
産後なんで体調ってほんっとに変わりますよね😭
わたしも産後2ヶ月とかは精神的に参ってました😭
はじめてのままり
ちなみに頓服飲んでてやめられないってのはなかったですよ☺️
キツイ時にしか飲まないので☺️キツくなければ飲まなくて財布にお守りがわりに入れてます☺️
はじめてのママリ
たまにほんとダメな時があって
とりあえず深呼吸で対処してたんですが
お試し感覚で一回飲んでみます!
やめられない、なかったんですね😭✨
やめれないの怖さもあり
でも来月は健診とかで外に出ないといけないしで早く治って欲しいが先走ってしまって出れても玄関先やベランダだけ
こんな自分が嫌になって泣くことも…
先生にもう一回相談し
ちょっとずつでも回復できるように頑張ります😭
はじめてのままり
それでしたら絶対飲んだ方がいいですよ😭😭気持ち的にも全然違うんですよ🥹
元気だったら飲まなくていいやーって感じの感覚にもなるので☺️
早く良くなって欲しいですね😭😭