女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産レポ👶🏻🍒 臨月入ってから読み漁っていたので記録用に♡ 41w0d 初産です! ソフロロジー法で分娩しました! 元々3cm子宮口開いていて粘液栓あり、おしるしはなかったです!怠惰すぎてほぼ運動なし(気分でお散歩30分くらい) 出産前日 21時くらいから15~20分間隔で下腹部が痛む …
ADHDグレー?の息子がいます。 人に迷惑かけすぎてもう辛い… 今日、幼稚園にアゲハ蝶を持ってきている子がいて、その蝶を欲しい欲しいと泣きわめき、相手の子、その親、幼稚園の先生たちみんなを困らせていました。 相手の子は今にも泣き出しそうな顔でかわいそうでした。 息子…
次男が弱視で3歳から矯正メガネをかけてるんですが 今日園の先生に視力はどれくらいなんですか?っと聞かれました!世間話って感じではなく、わざわざ私がお迎えにくるのを 待って聞かれた感じです 園にも視力がどれくらいかって情報は必要なのですか? 矯正メガネをかけててもあ…
最近息子がワガママ?というか、 自分がこうしたい!これやって!とすごく言うようになりました。 待ってねって言うと怒ったり、やだ!と言ったりして待てなくて感情的になって泣いてしまいます。 幼稚園でもこのような感じになってきてしまって、今月は3回も園から電話があり、…
3歳3ヶ月の娘が繊細すぎて心配です。 発達に問題があるのかも気になります。 ※かなり長文になりますので、お時間のある方アドバイス頂けたら幸いです。 春から年少さんの娘です。 昔から繊細で ⚪︎初めての事や、見た事ない物などは怖がってやらない。 ⚪︎お出かけやイベントは…
はじめて質問します。文章わかり辛かったらすみません。 3才の娘がいるのですが、言葉が遅いです。早生まれ、保育園に通っています。 指示はとおり、ダンスや、絵を書いたりなどできるのですが、赤ちゃん言葉を混ぜながら喋ります。例えば、「りんちゃんブッブーいきたいよ」な…
問題対処の質問…というよりも同じ方がいらっしゃるのかなという質問になるのですが、、、 1歳の子供が痰が絡む咳をして、寝てる時によく吐いてしまいます。病院にも行ってお薬をもらって継続して飲んではいるのですが、やはり寝てる時はどうにもならないようで… ここ最近は布団の…
保育園でのりんごの提供について ニュースで保育園でのりんごの事故を見て とても心が痛くなりました😢 息子が通っている保育園でも 生のりんごはおやつの大鉄板で 2.3日に1回は提供されています。 1歳4ヶ月の息子も 自宅でりんごを出すとかなり食べにくそうにしており、 昨日…
同じように、なぜか発達障害や発達グレーな子に好かれる気質をお持ちのお子さんがいらっしゃるお母さんに質問です🥺 皆さん、園や学校など環境を変えれなく、被害がある場合は 自分の子供に『○○君、○○ちゃんとは遊ばないでね』と伝えたりしますか? うちの子は自分から寄っていっ…
幼稚園の園庭開放(1日入園)へ行ってきました。先生と一緒に歌を歌ったり工作を作ったりする際、息子の顔がかなりひきつっていて、先生と目を合わせずかなり緊張しているようでした。他の子達はキチンと椅子に座ったりして上手にやっているのを見て、うちの子のことが心配になって…
一年の娘、今日何を習ったか(学習したか)、帰宅時には全く覚えていません。 宿題になっているひらがなプリントを見ても、毎回「ゆっくり丁寧になぞる、書く場所に注意する」と同じ指摘ののコメントが書かれています。(何に関しても毎回同じ注意をすることが多い) また、うち…
保育園で朝大体9時ちょっと前の登園なのですが、その時間帯って先生はもう揃ってる時間ですか? 朝早いと朝番の先生で少ないよときいたことがあり。
昼顔の再放送観てて、実際自分が子どもいなくてさわの身だったらどうなるかな?って感情移入して観てしまいました。 旦那が北野先生で私がさわちゃんだったら笑 離婚してから勿論お付き合いしたいけど、ずっと離婚してくれなかったら… 逆にのりこの立場だったらすんなり離婚でき…
保育園選びについて。 来年の4月から入れようと考えており、そろそろ見学とか始めようかなと思っています。いくつかは見学に行って園児や先生の雰囲気などは見て決めるつもりですが、そもそも見学に行く保育園を絞るところから迷っています😭 仕事は1人目を妊娠したときに辞めたの…
子どもを妊娠し、産むタイミングで前の職場を辞めました。 引越しもあったので辞めたのですが、 子どもが1歳になり同じ職種の仕事に就きました。 働き始めて1年が経たないと産育休が取れません。 旦那とはあと2人くらいは子どもが欲しいね、と話しており、 来年産育休が取れ…
お腹がきゅうと痛くなって、お腹が触ると固くなってるのはお腹が張っているということですよね? これが張っているということなら、割とよくこの状態になります。仕事で立ちっぱなし動きっぱなしのときは特になります。 健診で先生に相談したらウテメリンを処方されました。張っ…
岐阜市くるみ幼稚園について 月々いくらくらいですか?☺️ 先生とお話しする機会などはありますか?
児相の一時預かりって、どんなところでしょうか? もちろん自治体によって違うとは思いますが… 検索するととにかく厳しいとか ごはん中喋っちゃいけない、テレビもゲームも禁止…など出てきます。 発達障害がある子どもの養育がそろそろ限界で… もしかしたら、本当に無理!とな…
基礎体温のばらつきが多いです。妊活始めたばかりで、先月1ヶ月半くらい生理が遅れてしまい、それもあり産婦人科の先生から基礎体温つけて生理、排卵を知った方がいいとのことで始めました。 子供の夜泣きがひどく、抱っこで寝かしつけるため朝方立って抱っこしてしまうことや、…
外遊びの後も着替えをしない保育園って結構ありますか? 今月1歳になった娘が、公立保育園の0歳児クラスに通っています。 4月初めから預けているのですが、着替えて帰ったのは2回程しかありません。(服にお茶が溢れた時のみ) 外遊びが無く一日室内で過ごしたならまだ分かるので…
大和市の愛育病院で出産された方で無痛分娩された方にお聞きしたいのですが無痛分娩のお話しってやつビデオ見たり院長先生のお話しするやつ聞かれた方いらっしゃいますか? 聞きたかったのですが月に1度のため今月は終わってしまい来月予約とれなくて再来月に出産予定日になりま…
2歳半 発達障害? 言葉は2語が少し出るくらいです。 「ジュース、いるー」「ここ、あるよー」など。 会話は6割くらい理解しているかな?という感じです。 保育園では周りの友達と同じように行動できているみたいで、先生の言う事も聞けているみたいです。 言葉がゆっくりめ…
友達(ちょっと問題有りな子)に無視されると娘から聞いてママリで相談した者です。 無視されて次の日は用事があるとき以外は自分からは話しかけなかったそうですが、友達から話しかけてきたそうです。 数日は娘も自分からその友達には積極的にはいかなかったみたいなのですが、…
これって普通ですか? 4月から認可保育園に通い始めた11ヶ月の女の子なんですが最近保育園でケガをしてきます💦 連日のことなので不安になってきました。 1回目が、伝い歩き中にバランスを崩して絵本棚にこめかみのあたりをぶつけて青タンができてました。 2回目が、これも伝い…
大人の発達障害についてお聞きしたいです。 グレーゾーンで 病院に行って診断名がついた場合 デメリット、メリットを教えて下さい。 今年4歳になる子供がいます。 上のお兄ちゃんは今年6歳で1歳半健診の時に ひっかかって 病院行くも様子見で終わり 3歳半健診で相談して 心配な…
小学校ってこんなもんですか?? 小学生の子どもが学校で体調が悪くなり、 (◎子ども ●先生 △保健室の先生) ◎先生、ちょっとお腹痛いです ●保健室にいっておいで →熱を計ってもらい36.8℃ また少ししてから ◎先生、寒くなってきました ●保健室にいっておいで △ここでは(…
総合病院で働かれてる方にお聞きしたいのですが、先生がよく診察中に見たり入力しているカルテ?についてです。 例えば私の主人が内科にかかっていて、私が内科以外にかかっている場合、私のカルテをひらけたら主人が内科にかかってる事などわかるものなのでしょうか?? 家族な…
おそらく5w5dです。(排卵日の大きなズレはありません) 本日初診に行きましたが、 14.0mmの胎嚢と卵黄嚢だけ確認できました。 先生からは、これっぽいの(胎芽)はあるけど まだ確認できないね...と言われ、 まぁ2週間後確認できれば良いからねということでしたが すごく不安です…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…