
娘は便秘でオムツでうんちしています。トイレで我慢して便秘になることも。どうしたらいいでしょうか。
娘はおしっこはトイレで出来ますが、うんちはまだオムツに履き替えてします…。
今便秘で内服中なのですが、内服のおかげで、便通は良くなりました💮
しかし、小児科の先生から、まだオムツでうんちしてるの⁉︎とビックリして言われました。何かこだわりがあるの?と。
遅いのは分かってます。でもトイレでしないんですもん。トイレ行こうとするとうんち我慢して、また便秘なるんですもん…。どうすればいいんですか。
批判はいりません。
- なちゅめ(5歳9ヶ月)
コメント

momo
一緒です💦今まで2回トイレでうんちした事あるみたいですが私は見た事ありません💦
トイレでやらせたら一回便意が遠のいたみたいで便秘になってしまいました笑 難しいですよねー💦

ゴルゴンゾーラ
うちもまだうんちはおむつですよ!
担任の先生にもうんちはまだまだ仕方ないですよねって言われてます!
便秘になるくらいならおむつでいいですよ☺️
-
なちゅめ
うちも担任の先生には便秘になるくるいなら、って言われてるんですけど、小児科の先生のビックリがすごかったので…😔💦
- 11月12日

ゆか
うちも5歳過ぎまでオムツにしてましたよ…💦
我慢して便秘になるくらいならオムツでいいや!何しても外れないんだもん!
と思ってました💦
娘がホテルにお泊まりするのにハマり、5歳さんはオムツしてるとホテル泊まれないんだって…😓と言ったら即外れました💨
怒っても諭しても、何しても外れなかったのに、なんなんだー!😞と思いましたね…
遅いなとは思いますが、外でうんちするわけじゃないなら困りませんし、何かのきっかけで外れると思います!
こだわりと言えばこだわりかもですが…
でもだからといって何か発達障がいとかあるわけじゃないと思うんですけどね💨
-
なちゅめ
私も便秘になるのは可哀想なので、オムツでいいや、って思ってるんですけど…小児科の先生は違うみたいで🫣💦
何がきっかけで外れるか分からないですね😳うちも何かきっかけで外れるといいです✨
違うことでもこだわり強めではありますが、まだ様子見てみます🥺- 11月12日
なちゅめ
同じで安心です🥲
うちも保育園ではうんちしたことあるみたいですが、家ではなかなか…💦
そうなんです🥺トイレでしてもらおうとすると我慢しちゃって便秘なるので、それは可哀想で…😭😭😭