
幼稚園の集まりが面倒で、役員が年上のママばかりなのが不満です。友達の園は役員や集まりがないと聞きましたが、皆さんはどう思いますか。参加していますか。
幼稚園のママたちの集まりとかを役員の人が企画して、ゲームやランチ会などなんのためにするんですか??笑
もうほんっとうにめんどくさくて、仕切ってるのは結構年上のママさんばっかり。勝手にやってくれって思います。笑
仲良くなりましょうみたいな感じなんですけど、ほっといてくれたら仲良くなりたい人だけで仲良くするからって思います😂
そんなんでお金取られるのだるすぎる。入れる園ミスった😭
友達が行ってる園は役員もなく、親が出ないといけない行事もなく、そんな集まりもないって言ってました。
みなさん、どんな感じですか?
参加してますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
以前通っていた小規模幼稚園がそんな感じでした💦
クラスのグループLINEあり、ランチ会、クリスマス会などあり一度も参加した事ないです😅
毎回クラスの半数も集まってなかったですね🤔
暇なママ達が計画してる感じですね…

はじめてのママリ🔰
初回だけ参加してあとは参加しません😥私も苦手なので( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃ苦手やし、何のために?子供のためになるなら行くんですけど、親仲良くなって何すんの?って思いますよね笑
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
園の方針がコミュニティ作りは大切って感じなんでしょうね😥
小学校とか最近は集団登校のところ少ないし、地域の情報交換の場がある方がいいってことなのかなーと🤔
でも苦手だったら無理に行かなくていいと思います😭何にも苦労してないので🤭笑- 7月13日

はじめてのママリ🔰
えー!そんなのあるんですね😳
うちの幼稚園も仲いい友達の幼稚園もないですし周りの幼稚園通ってるママからも聞いたことないです!😳
役員もないです🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこんな園珍しいですかね😭
本当にこーゆうの多くてめんどくさいんです、、、😭- 7月13日

はじめてのママリ🔰
みんな働いたりしてないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
お仕事してる方もしてない方も半々ぐらいですかね??😮💨😮💨
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、そんなひまじゃねーよとおもいますよね
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
もう卒園しましたが、茶話会、お楽しみ会、飲み会色々ありましたよ〜!
全然行かなくて良いと思います🙆♀️
まったく来ない人もいるし、私のところの役員さんは「苦手な人もきっとたくさんいるよね〜!きっかけがないと仲良くなりたくてもなれない人もいるだろうしどのくらい開催して良いか迷う!」って言ってました✨
私は深く仲良くなりたくはないけど適度な情報交換したいタイプなのでありがたかったです!

GEN
保育園ですが、
ランチ会は全て欠席、
卒園式の後のランチ会(子どもつき)はたまたまですが体調崩しちゃったので欠席しました💦
ランチ会については、気を使いながら飯食ってお金が勿体ないと思ってます🤣
いつも1人ラーメンキメてます😂🤣🍜🍥
仲良くなりましょうって仕切ってる人ほど、人を選んでるんですよね😅
欠席が原因かは分かりませんが仕切ってた人にめちゃくちゃ嫌われてました🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
気を遣いながらご飯食べるのしんどいですよね!!本当に普段から疲れてるのにもっと疲れる、、、😭😭
えぇーーー!?そんなしょーもないことで嫌われてたんですか??
ママになってもそんなガキな奴いてるんですね、きも😮💨😮💨- 7月14日
-
GEN
お昼ご飯くらい気楽に食べたいですよね!
意味わかんないですよね…思い当たる節が全くない(ランチ会欠席)ので、本当に意味わかんなくて🤣
今同じクラスなんですが、ガン無視貫いてくるので、こちらもガン無視です😇
きもすぎますよねーーー言ってくれてありがとうございます🙇🏻♀️✨- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにその人は結構歳とってますか?若いママですか??笑笑
- 7月15日
-
GEN
歳食ってます…🤣😂
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
うわーーーーやっぱり😮💨😮💨
何で若いママより歳いってるママの方がねちっこいんですかね、、、笑- 7月15日
はじめてのママリ🔰
まさにー!!!そんな感じです😭
幼稚園自体親も一緒に楽しみましょう!みたいな行事が多くて…
いや、本当にそう思います!
暇なんやな〜って笑