※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の集まりが面倒で、役員が年上のママばかりなのが不満です。友達の園は役員や集まりがないと聞きましたが、皆さんはどう思いますか。参加していますか。

幼稚園のママたちの集まりとかを役員の人が企画して、ゲームやランチ会などなんのためにするんですか??笑

もうほんっとうにめんどくさくて、仕切ってるのは結構年上のママさんばっかり。勝手にやってくれって思います。笑

仲良くなりましょうみたいな感じなんですけど、ほっといてくれたら仲良くなりたい人だけで仲良くするからって思います😂

そんなんでお金取られるのだるすぎる。入れる園ミスった😭

友達が行ってる園は役員もなく、親が出ないといけない行事もなく、そんな集まりもないって言ってました。

みなさん、どんな感じですか?
参加してますか??

コメント

はじめてのママリ

以前通っていた小規模幼稚園がそんな感じでした💦
クラスのグループLINEあり、ランチ会、クリスマス会などあり一度も参加した事ないです😅
毎回クラスの半数も集まってなかったですね🤔

暇なママ達が計画してる感じですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにー!!!そんな感じです😭
    幼稚園自体親も一緒に楽しみましょう!みたいな行事が多くて…

    いや、本当にそう思います!
    暇なんやな〜って笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

初回だけ参加してあとは参加しません😥私も苦手なので( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もめちゃくちゃ苦手やし、何のために?子供のためになるなら行くんですけど、親仲良くなって何すんの?って思いますよね笑

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園の方針がコミュニティ作りは大切って感じなんでしょうね😥
    小学校とか最近は集団登校のところ少ないし、地域の情報交換の場がある方がいいってことなのかなーと🤔
    でも苦手だったら無理に行かなくていいと思います😭何にも苦労してないので🤭笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

えー!そんなのあるんですね😳
うちの幼稚園も仲いい友達の幼稚園もないですし周りの幼稚園通ってるママからも聞いたことないです!😳

役員もないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこんな園珍しいですかね😭
    本当にこーゆうの多くてめんどくさいんです、、、😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

みんな働いたりしてないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事してる方もしてない方も半々ぐらいですかね??😮‍💨😮‍💨

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、そんなひまじゃねーよとおもいますよね

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

もう卒園しましたが、茶話会、お楽しみ会、飲み会色々ありましたよ〜!
全然行かなくて良いと思います🙆‍♀️

まったく来ない人もいるし、私のところの役員さんは「苦手な人もきっとたくさんいるよね〜!きっかけがないと仲良くなりたくてもなれない人もいるだろうしどのくらい開催して良いか迷う!」って言ってました✨

私は深く仲良くなりたくはないけど適度な情報交換したいタイプなのでありがたかったです!