女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ASDのお子さんを持つ親御さん、年少からか年中からかどちらから入れようか悩んでます!皆さまどうしましたか? 療育の先生から、1番避けたいのが園庭を1人で歩き回って放置されることだそうで。。
自律神経失調症って何科ですか? メンタルで自律神経失調症と診断をされてメンタルよ先生に内科、神経内科を勧められました。 自律神経失調症ってどこで見てもらうのが一般的ですか?
この時期鼻水出てない保育園児っているんですか😭? 12月から1歳児クラス通っていますがずっと鼻水出てます😭 治ってきたなーと思ったら、またサラサラの鼻水出始めてダラダラになってます💦 保育園の先生からは「鼻水出てます」って常に言われてる気がします😭 どうしたらいいんでし…
4月から小学校に入学する長男が心配すぎる😭 お友達できる? 先生怖くない? 登下校大丈夫? お勉強ついていける? とにかくすべてが不安😢 同じ園から行く子が一人しかいないし、引っ込み思案であまり社交的な方じゃないから人間関係が1番心配😭
みなさんならどちらの園にしますか? 1、車で10分程の新設こども園 👍🏻園内調理の完全給食 👍🏻午前保育なし 👍🏻行事の時は目の前のスーパーの駐車場が使える 👎🏽新設で先生方や保育内容等分からない事が多く賭け 👎🏽保護者が園に出向く頻度、PTAも不明 👎🏽通年保育時間9時14時で短い 👎…
保育補助で働いています。見事に職場の保育園の卒園式と我が子の通う園の卒園式がかぶってしまいました… 職場の園の卒園式には出られると伝えていてもう卒園式当日の役割分担も会議で決まってしまっています。 今日娘の通う保育園の先生に卒園式いつか聞いたら職場の卒園式とま…
幼稚園のお友だちとの揉め事について連絡帳で先生に伝えたいことがある場合、お友だちの名前はそのまま書いていますか?イニシャルにしたり、誰だか伝わらなくても「お友だち」と書いたりしていますか? (お迎え時に直接先生と話すことはできるのでそのとき誰のことだか伝えるこ…
保育園の子供のお友達が毎日吐いて帰ります。 家では吐いてないって言って登園するんですけど、本当になんなんですかね。子育てがストレスすぎて親子で離れる時間が必要って先生に言ってました うちの娘が食欲なくてお腹痛いって言い始めて、そのママになんかイラッとしちゃい…
下の子がいま小規模で4月から幼稚園 なんですが早生まれと遅生まれって 先生の見守り方違います?? 園児も増え2階建てて教室は2階。建物も大きく 先生の目の行き届かなさは絶対 あるとおもってます🥹 下の子早生まれでいま現在でも2歳児で 1番体が小さく階段とか食べ方とか不安…
口唇ヘルペスについてです!(少し下ネタ入ります💦) ブツブツが出来てる事に先程気づき、朝から違和感あったのは確かなのですが、数日前から同じところを怪我していたのでいつから出来ていたのかは分かりません。 昨日夫と性行為しました😭 以前傷がグジュっとしてる状態でオーラ…
1歳5ヶ月 今日保育園で白っぽいうんち💩が出たと連絡があり 病院受診しました。 ノロウイルスの診断をされましたが 嘔吐無し。熱も37.2度 保育園でも給食も完食したみたいです 病院の先生にも伝えましたが 👨⚕️【⠀そうゆう子も居るよ~】と言われました。 白っぽいうんち💩が出…
子育て支援センターにワンピースやスカートで行くのは不適切でしょうか? 私自身のことなのですが、体型を隠す&コーデを考える必要がないので、ワンピースやロングスカートばかり着ています。 最近支援センターにちょこちょこ行っているのですが、ママさん達から、「いつも綺…
4歳の息子が幼稚園が始まってからストレスが溜まっているのか弟に意地悪をするようになりました。 元々喧嘩は多かったけど冬休み前からだいぶ落ち着いてきていて仲良く遊べていたのに、冬休み明けから最近はすぐ感情的に怒ったり泣いたり凄く不安定です。 幼稚園は本人は楽しい…
保育園の園庭遊び、他学年と一緒に遊ぶのは普通でしょうか?? 0歳児クラスで通っています! 1歳半過ぎたあたりから、天気がいい日はお迎え時はお外で過ごすことが増えました。 その時に気になるのが、0歳児のクラスの子から年長の子まで狭い園庭でみんな一緒に遊んでいること…
私は柔道整復師の仕事してるのですが整骨院で先生してる人は産休はいつから取られてますか?
同じ幼稚園で多動の診断がおりているであろうお子さんがいます。 言葉が悪いですが好き勝手しても先生は注意しません。 (おゆうぎ会の踊る場面で走り回っている等) 多動のお子さんを注意しない理由ってどんなことがありますか? 癇癪をおこしてしまったりするのでしょうか?
咳で受診し、 痰切りの薬などを出してもらいました。 なかなか治らないため、今回はホクナリンのシロップが追加されました。 処方箋にいくと、 ホクナリンシロップはこの子の体重には多すぎの量なので先生と相談してなしになりましたと。 それはいいのですが薬剤師さんが月齢に…
通信教育について 5歳になりますがひらがな書けないし、興味を持ってくれません💦 年中になってから幼稚園で度々ひらがなを書いた紙や友達からのお手紙をもらって帰ります。 園でひらがなの練習を遊び感覚でやっていただいているようですが明らかに先生と書いた字でした😣 家では…
保育園にお迎え行くと事務所から出てきて話しかけてくる先生、 お迎えだけなのに15.20分もかかって帰れないな〜って思ってるんだけど、今日はママ友と少し雑談しただけなのに「車もいっぱいになってきたのでそろそろ〜」って😤
療育の先生から この日に 心理の先生と話す機会ありますけどどうですか? 地元はどこですか? 相談できる友達とかいますか? 良ければ自分に話してもいいですからね。 と 心配されます。 子供は親の鏡と言いますが 子供と関わってて、私に何か思うことがあるのかな?私が病んで…
超低容量ピルのドロエチ あすか を1/14から服用しています。 他に気になる症状は特にないのですが、頭痛が頻発してます。ほぼ毎日ぐらいです🥲 耐えられないものではなく、薬を飲めば治る程度のものです。 婦人科の先生には相談しましたが、その程度なら慣れればなくなると思うと…
下の奥歯の銀歯が虫歯なのかわかりません。 1年半前に硬いものを食べた時にその銀歯がキーンとなりました。ずっと痛くはなかったですが、不安で初めて行く歯科医院に行きました。 その先生から、食いしばりの影響かもしれないとマウスピースをはめて様子を見ました。それからは…
リーメンビューゲル装着されてたお子さんの発達について教えてください。 今11ヶ月半の子供についてです。 生後4〜6ヶ月の間でリーメンビューゲル装着していました。整復完了しています。 小児整形の先生は、リーメンビューゲル装着による発達への影響はないはずだとおっしゃ…
義両親の発言に少しモヤモヤします。 私には小1の息子がいて、旦那の兄弟のお子さんも同じ歳です。 先日義実家に遊びに行ったら、旦那のお兄さん家族も来ていました。 学校の懇談の話になり、お兄さんのお子さんは少し生活態度を注意されただけで何も問題ないと言っていて義母も…
ノアルテン服用した事がある方! 12/14に人工授精 12/29に生理開始 1/9に生理並みの出血開始 1/11に病院受診し稀に生理が早くなると先生に言われ 体外受精準備の為ノアルテンを10日間飲んで生理を待つ。 という流れから、今日まで生理が来ず病院にいったところ エコーで卵胞が2…
ママ友に支援級行ったほうがいいよって言われた話、、、 娘は超偏食なんですが、そのほかの面は幼稚園で気になると指摘されたこともなく(面談とかでこちらからあそこが気になるここが気になると言ってもそんなことないですよ、と言われたので安心してました)親から見ても普通の…
下の子が友達の顔を引っ掻いてケガをさせてしまいました 数ヶ月前にも一度あり、その時はほとんど目立たないくらいの傷だったのですが今回は頬に1センチ〜1.5センチほどの引っ掻き傷を作ってしまいました。 そのお母さんとは園で会えばよく話しています。 気さくな方で、前回謝罪…
娘が髪を切りたいと言ってたので切りました!そうしたら、幼稚園で先生に「なんで髪切っちゃったの?縛れないじゃん」とか言われたみたいでお友達にも「前の方が良かった」とか言われてきたみたいで娘は「切らない方が良かったかも?!」と言ってきました😅 生活発表会の録画する…
年中さん前後で(年少、年長でも)お子さんが幼稚園保育園や家庭で手のかかる大変な時期があったという方いらっしゃいますか?🥺 そのときはどんなことが大変でしたか?特に家だけじゃなく園でも問題があった方もいらっしゃれば体験談を聞かせてほしいです🙏🏻 年中の次男に最近すご…
心が狭いかもしれませんが…皆さんならどうしますか? 上の子が去年4月から小学生になり学童に行かせてます。 いつも学童の集団下校で帰ってきているのですが家の近くに信号のない横断歩道がありそこを渡らないと家に帰れない為学童にいれてすぐ学童の先生からその横断歩道までは…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…