※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

明日から年長になる息子が、保育園に行くのを我慢している状況です。クラス発表で良い友達と担任の先生に恵まれることを願っています。

明日から年長さんになる息子!
ほんとあと1年で小学校だなんてすごく早い💦

性格が神経質で繊細、怖がりな息子😅
決して保育園が好きで行ってるわけではなく行かなくちゃいけないから我慢していってるという感じです😅

なんとか明日のクラス発表仲よの良いお友達と良い担任の先生になりますようにと願うばかりです😣😣

どうかお願いします😭❗️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今5歳で4月から幼稚園ですが年長で、神経質で繊細で怖がりです😂
そして幼稚園も好きではなく仕方なく行ってて今春休みで下の子が小さいので近場しか行けなくて家にいてつまらないだろって思っても幼稚園には行きたくないって言われて困ってます💦

友達も少ないし、引っ込み思案なので本当心配です🥲
お互い楽しい最後の幼稚園生活を送れると良いですね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    うちもまだ下の子が小さいので春休み思うように遊んであげられなくきっとつまらないだろうなぁと思ってました😅

    上の子の性格同じ感じです😂
    息子も自分から遊ぼうとか一緒にご飯食べようとか誘えないので誘ってくれる人がいないと楽しめない感じで😅
    ほんとに私も今日ドキドキなのですが、息子に私まで緊張してるのが伝わると息子も余計にやだくなっちゃうと思うのでできる限りバレないようにしたいと思います!
    今日は特に新しいクラスで自己紹介とかありそうなので明日さらに憂鬱そうな顔でいくんだろうなぁと今から思っています😂

    お互い子供にとってよい年長生活になれば良いですね👍

    • 21時間前