※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

慣らし保育初日。子供には「頑張ったね!先生やお友達と仲良くできたんだ…

慣らし保育初日。

子供には「頑張ったね!先生やお友達と仲良くできたんだね」って声をかけて抱きしめたけど、大人と喋ってるとつい「いや〜いつも本当に落ち着きがなくて…」と、すぐ否定してしまう。

「〇〇君すごい!成長が早いね」とママ友に褒められた時も、謙遜で「いやそんなことないですよ〜😅〇〇できないし」と答えてしまう。

自分のことならともかく、子供は聞いてるんだよな。

思考の癖はなかなか治らない。自分の頭に革命を起こしたい!

コメント

/././. ❃

ドキ!聞いてるのかなあ!
でもなかなか私も謙遜グセが治らないです!😰