「出産」に関する質問 (89ページ目)







夫が育休の申請を7月23日〜8月31日で申請していたら、7月のボーナス(4日)、お給料(27日)は社会保険料免除になりますか? 一応分娩予定日が23日なので出産日から育休をとる予定で申請しています。
- 出産
- 保険
- 育休
- 分娩
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日で、37w3d 👶🏻 上の子を出産した週数37w1dを 突破しました! 前駆のような痛み、白い粘液のおりものは あるものの破水、陣痛の兆候なし。 28日に上の子の参観日あるからそこまでは お腹に居てねとは言ってるものの 寝る時が苦しいので早く産みたいのもある😂 いつ出てくるんだ…
- 出産
- 陣痛
- おりもの
- 妊娠37週目
- 37w1d
- はじめてのママリ🔰
- 1












昨年や今年に入ってから松口レディースクリニックで出産された方にお聞きしたいのですが いまだに、コロナ対策が厳しいのでしょうか? 上の子達の面会や、パートナーの抱っこは禁止など どうでしたか? よろしくお願いします。
- 出産
- パート
- 上の子
- 松口レディースクリニック
- 面会
- いのり
- 0



同じようなこと何度も質問してすみません😅 昨日2年間レス(私が妊娠出産や授乳、育児疲れで拒否)だった夫に、朝お誘いラインをしてみたところ、「する!うれしい!今日はルンルン」とかすごい大喜びで(笑) 本当にするのか?と思ってましたが寝かしつけで寝落ちした私を恐る恐…
- 出産
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠2週目
- 育児疲れ
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産までにしておく手続きって何がありますか? 専業主婦です。 つわりが落ち着いてきてやっと色々動けそうなのですが 母子手帳貰いに行ったのも4月のことで…その際してもらった説明も記憶が曖昧です。 とりあえず妊婦応援金の書類は出します。
- 出産
- つわり
- 母子手帳
- 妊婦
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 1


