

はじめてのママリ🔰
産院でってことですか?
病院での出産費に含まれてますよー!
なので50万円を越えたら請求されます!

☁️🩶
分娩費用とか諸々かかったものを出産一時金から引いてもらってはみ出たぶんは払うので、そのかかる金額は病院によって全然違います!

はじめてのママリ🔰
基本的には産院に支払う分娩費用に含まれてると思います😊
別途で請求されたことがあるのは、破水で1日多く入院した分とか、分娩時に使った促進剤の費用くらいでした!

はじめてのママリ🔰
出産したあと、病院で赤ちゃんの服はレンタル?ということであれば、出産費用に含まれます!
全て持ち込みしなきゃいけない病院もありますが、その場合は自分で持って行くので自腹ということになります。
あと、オムツとか産後の入院中に使う分は含まれてると思いますが、それで足りなかったら追加で購入ってとこが多いかなと思います!(追加した分は実費)
出産一時金は一律50万?ですが、病院によって出産費用は違うので、それで足りるか足りないかは、病院による…だと思います✨

ママリ🔰
別で請求された事はなかったです。オムツは1パックはもらえる(費用に含まれてる)産院ばかりでした!
出産一時金と言うより、入院費用(新生児保管管理料)に含まれてると思います!
手出しの有無は産院によりけりなので、足りるか足りないかはわからないです🤔
コメント