
吐き出させてください。1人目妊娠中で、妊娠11週5日です。つわりが終わ…
吐き出させてください。
1人目妊娠中で、妊娠11週5日です。
つわりが終わりそうでおわりません。
食べつわりで、空腹になるとむかむかしてきて
その度にアイスやふりかけご飯などを食べてしのいでます。
もともと不安障害持ちで、妊娠を機に
赤ちゃんへの影響も考えて、2週間毎に通院して
減薬中です。
いまでは1種類は完全に断薬に成功し
1日に飲む薬は、2錠。頓服をたまに。くらいまでに
減らしました。
かなりハイスピードで減薬したと思います。
薬を減らしたことで、些細なことでも悲しくなってしまい、急に涙が出てしまったり、夫へも些細なことから
不満をぶつけたりしてしまうようになりました。
現在11週ですが、妊娠がわかってから
2、3回はケンカしました。
結婚を機に夫の地元に嫁いだので
夫がいない昼間は、ひとりで過ごしています。
(専業主婦のため)
こちらには田舎で通院したいなと思える産院もなかったので
実家のある街での通院、出産になります。
初診から、いまは2週間ごとに通院中しています。
そのたびに、荷物をまとめて実家へ行き一泊か二泊
実家に泊まり病院を済ませ
またアパートに戻ってくる生活です。
片道車で1時間半くらいの距離です。
ここのところ色々疲れてしまい
メンタルも落ちてしまいました...
自分だけが大変な思いして、実家のある街の産院に1時間半かけて、泊まりがけで通院したりしてるのに、そんな中、夫は義実家の田んぼ(田植え)で平日夕方も作業へ行ったり、土日も義実家の田んぼへ作業へいったり、頼りたいときに頼れなくて...なんでわたしばっかりって思ってしまいます。
田植えの時期だからしょうがないにしても
もうちょっと私に配慮してもらいたいし
私の母に車で送迎してもらったりしてるのですが
ほんとは夫に迎えにきてもらったりしたいです。
ぐちゃぐちゃでまとまりないですが
なんか孤独感が強くて、こんなにがんばっても
意味あるのかな、なんのためにこんなに頑張ってるんだろって、自分が虚しくて
体調が不安定で、動きたいのに動く元気もなくて
ほぼ横になってることが多くて。
何が辛いかわからないけど、泣いたり、イライラしたり
ずっと辛いです。
いつか楽になれるのか、報われることがあるのか
全然いまはわからないです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント