「出産」に関する質問 (500ページ目)


熊本県人吉市の愛甲産婦人科で出産された方いらっしゃいますか?9月に普通分娩で出産したのですが、一時金の50万で足りず手出しがありました。一時金でおさまると聞いていたので納得いかず、、 大体いくらぐらいかかったか教えて頂きたいです。
- 出産
- 産婦人科
- 普通分娩
- 体
- 熊本県
- はじめてのママリ🔰
- 1


出産についての質問です。 岡山愛育クリニックで無痛分娩で出産予定です。 第一子のため出産の流れも曖昧なので 愛育で出産された方教えていただけると嬉しいです😣 ①無痛の方は麻酔を入れるのはどのタイミングなのか ②会陰切開されたか ③赤ちゃんは吸引されたか ④麻酔が切れ…
- 出産
- 妊娠36週目
- 会陰切開
- 無痛分娩
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






絨毛膜下血腫だった先輩方、私を励ましてください🥹笑 10週から19週(現在)まで絨毛膜下血腫で入院しています 16週あたりからエコーでは血腫は確認されずですが茶色の出血(たまーに鮮血)はほぼほぼ毎日あります 血腫がなければ感染の可能性は低くなるよって先生から言われました…
- 出産
- 妊娠10週目
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 妊娠23週目
- にこ
- 1



1人目が帝王切開での出産 2人目は凍結胚移植を経て→ご出産された方 2人目の移植は、 出産(帝王切開)→◯ヶ月後、◯年◯ヶ月後に 移植をされましたか? 採卵ではなく 移植の月をお聞きしたいです🙇💕💕
- 出産
- 採卵
- 帝王切開
- 凍結胚移植
- 2人目
- アリス
- 0

最近福岡市のはちすが産婦人科で出産された方いますか? コロナになって産後エステやお祝い膳などはなくなったのでしょうか? またご飯は部屋食なのか、レストランなのか気になります✨ 手出の金額も分かれば教えて頂きたいです😌
- 出産
- 産婦人科
- エステ
- 産後
- レストラン
- みーやん
- 2

11月末に出産したのですが、保険証発行できないってことは必然的にマイナンバーカードを作らないと医療証貰うこともできないし、病院で保険適用になることもないって認識であってますよね??
- 出産
- 病院
- マイナンバー
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 2












もし保険について詳しい方がいたら教えてください。 今年出産したのですが、自然分娩を最初希望してたのですが、 妊娠後期になって血圧が高くなってしまい、 自然分娩は医学的に不可能、と言われて帝王切開or無痛分娩と言われ、無痛分娩を選択しました。 その場合って、妊娠中…
- 出産
- 保険
- 妊娠後期
- 自然分娩
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4

中村記念愛成病院で出産された方で、 まつえくをつけたまま出産された方いますか? 一人目は違う病院で出産したのですが、 その時は妊娠後期にはいった辺りから 何度もまつえくは禁止ですと言われていました。 今回中村に通院しているのですが、まつえくに関しては何も言われず…
- 出産
- 妊娠後期
- 帝王切開
- 北海道
- 北見市
- はじめてのママリ🔰
- 3
