

実母にいつ来てもらったら良いのでしょうか? 現在、第一子を自宅保育中で2人目を妊娠しました。今、7週で徐々につわりの症状が出てきており、家事のできる時間帯と気分が悪い時間帯がありますが、なんとか日中育児と家事を頑張ってます。子どもはやんちゃで家でずっとは難しい…
- 妊娠7週目
- つわり
- 旦那
- お風呂
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 5





妊娠7週まで酷い吐き悪阻だったのに 妊娠8週に入ってから突然軽くなりました。 今はものすごくお腹がすいていて(先程軽くご飯は食べました)カツ丼などのガッツリこってりしたものを食べたくて仕方がないです… これも悪阻の一種ですか?😵💫
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

胎嚢19.5mm位で卵黄嚢のみで心拍まだだった方、経過どうでした?5w6前後の方😭明日行くの不安で..エコー貼ります🙏 前に流産したときは5w4dで胎嚢10.5mm→6w3dで胎嚢不明(15くらいかも)胎芽2.5mmで心拍確認するも7wで流産でした。 今回も体外受精の移植でAHAあり5日目凍結胚4aa …
- 妊娠7週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- 5w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1










【おりものについて】 現在7週4日の者です。昨日トイレに行ったところ、トイレットペーパーに微量の鮮血が付いていました(トイレットペーパーで拭いた後は、下着にも付かない程度の少量です)。 心配になったので、すぐにかかりつけの産婦人科で診察してもらったところ心拍も確…
- 妊娠7週目
- おりもの
- 産婦人科
- 妊娠
- 先生
- はじめてのママリ
- 2








ただの惚気投稿です。苦手な方はスルーしてください。 今日初診妊婦健診で赤ちゃん元気に心臓動いてた! よかった〜 悪阻きつくて産婦人科かかるまで7週目入っちゃったけどやっぱり子宮にいるかとか、心臓動いてるかとか、そもそもこれは悪阻なのかとか、色々心配だったから改め…
- 妊娠7週目
- 旦那
- 保育園
- 予防接種
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1


排卵日ほぼ確定してて、赤ちゃん小さめだった方いらっしゃいますか? 7wで袋が1.5cmで赤ちゃん4mmでした🥲 心配なので無事大きくなった方の話聞きたいです🥲
- 妊娠7週目
- 排卵日
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 1

