※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院での妊娠週数がアプリと違う。正常か心配。

妊娠してる方!!!

アプリ上だと…妊娠7週目にはいったので…
病院に行きましたが…
病院では4週と2日でした💦

そんな、ずれるものですかね?😭

コメント

🍎🍎🍎

胎嚢のサイズで週数が多少変わってしまいます💦
また1週間でぐんっと大きくなる場合もあります!
10週ごろになると大体みんな同じサイズになって予定日が決まります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    病院では胎嚢の確認はできましたが心拍はまだ見れなかったです😭

    • 5月23日
年子ママ(21)

次女の時は6w5d頃に行ったらまだ4週でした👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時、胎嚢は確認できましたか?
    心拍はどのくらいで確認できましたか?

    • 5月23日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    胎嚢は見えず、袋がちょんっとあるくらいで「妊娠してるならこれかな」って言われました!!
    心拍は次の検診時の6w2dのときです!!

    • 5月23日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    ちょうど写真の時4w2dでした!!

    • 5月23日
はじめてのママリ

私は生理不順だったので、アプリで最終生理日で計算された予定日と、病院で診てもらっての実際の予定日は2週間くらい違いました😂

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

アプリだとほとんどが最終月経開始日からの計算になるので、排卵が遅れればずれますよー🌟

私生理不順で周期長めだったので、最終月経からのものだとかなり違いました‼︎

心当たりのある仲良し日を排卵日(2週0日)と計算して出した方が、実際の妊娠数週に近いです😊

はじめてのママリ🔰

最終の生理から計算してたら2週間くらいずれますよー!
YouTubeでみました🫢

はじめてのママリ🔰

きちんと週数がわかるのが10週くらいと言われました!
生理不順もあればさらに判定しにくいらしいので、私もそうでしたが、初めはちゃんと週数が分からないからまた次回来た時に確定しますといわれました!

さー

5wで初診行ったら4w始めの小ささでしたが、7wでまた行ったらアプリの計算よりも大きくなってましたよー😊!もう2週間ほどしたら追いつくんじゃないでしょうか?😌