※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがない妊婦の方への相談です。心配な気持ちを抱えているようで、精神的にどう乗り越えたか知りたいそうです。

つわりない方いらっしゃいますか?

現在双子妊娠7週目なのですが、初めからつわりがさほどなく、ちょっと食べる量が減ったり、たまに胸焼けとういうかモヤっとした感じがあり何を食べていいかわからなくなったりはしますが吐いたりなどありません。
出血などトラブルがあったり、お腹や子宮横がたまに痛くなったりする時もありますがそれがない時は本当にちゃんと育っているか心配なくらい普通です。

つわりがないのは生活上いいとは思いますが、何も感じられないと逆に心配になってしまいます。
病院の検診以外確実に知る方法はないのでしょうが、そういった方どうやって精神乗り越えてましたでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も超初期になんか気持ち悪い…?というのが1日あったくらいで、全くつわりありませんでした😂
ご飯もモリモリ食べられてました!笑
確かに胎動あるまでは不安でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答ありがとうございます。
    やはりあまりにもつわりがないと胎動感じられるまで不安ですよね💦
    同じ気持ちの方がいらっしゃってちょっと安心しました☺️

    • 5月22日
❤️🧸moa🦊💜

私は今回の妊娠で初めて悪阻が軽いなと思ってます!
症状としては同じような感じで、たまに普通すぎて不安になってます:( ;´꒳`;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答ありがとうございます。
    何もなさすぎて普通と変わらないと大丈夫か検診まで毎回心配です。
    同じ気持ちの方がいらっしゃってちょっと心強いです(><)

    • 5月22日
えみりん🔰

つわりほぼないです🥺5週ごろに胸焼けかな?くらいのあったのと
数日前に食べたら吐き気がありましたが2日ほど続いただけでした。
次の受診まで1週間あり、私も凄く不安ですが赤ちゃん信じるのみです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答ありがとうございます😊

    つわりなくて過ごしやすいとは思いますがあまりないと検診まで不安ですよね。。

    同じ方とお話しできて心強いです☺️

    • 5月22日
Yu-chi

長男、双子とつわりは軽く、双子は超初期〜初期に少し食べづわりがあったくらいでそれ以降まったくなかったです☺️
後期づわりも覚悟してましたがお腹の容量があったためか全然平気で無事出産しました!
私は長女のときからエンジェルサウンズ使って自宅でも心拍確認してました😌
心拍拾えなくても臍帯音が聞こえれば生きている証拠なのでかなり安心材料にはなったかなとおもいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答ありがとうございます。

    双子だとつわり強いとか書いてあったりするので色々心配になってしまいます💧
    エンジェルサウンズ使っている方多いですよね。まだ7週なので使えるのはもうちょっと先のようですが、自宅で心音聞こえるとかなり安心できそうなので考えてみたいと思います☺️

    ご情報ありがとうございます😊

    • 5月22日
˗ˏˋ naso  ˎˊ˗

私も悪阻ほぼなかったです〜

双子は悪阻が酷いと聞いていたので、本当に育ってる?と不安にもなりましたが、あまり考え過ぎるのも良くないし、ラッキー✌️と思うことにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答ありがとうございます😊

    そうですよね〜。双子はつわりすごいって書いてあるので心配で仕方ないです。
    あまり考えすぎないよう過ごしてみます☺️

    • 5月23日