「授乳回数」に関する質問 (26ページ目)
生後11ヶ月になりたて、今は混合で母乳とミルクをあげていますが、そろそろ母乳を辞めてミルクのみにしたいです。 離乳食各200g食べています。 15時にミルク120m 寝る前に母乳とミルク80mをあげています。 先週まで朝と寝る前に母乳あげていて、 今週から寝る前のみで徐々にフェ…
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
授乳終わりかけで急にまた頻繁に飲むようになりました。 その前まで、ごくごく音もしなかったのにまた最近ごくごく聞こえるくらい出ています😅 1歳前に授乳回数も減り、生理再開したのですが、1歳半手前で急に授乳回数が増えました…今1歳半でごくごく音たてて飲んでます🥲 毎月のび…
- 授乳回数
- 生理再開
- 生理周期
- 生活リズム
- 食生活
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半 母乳育児 授乳間隔6回です。 体重が増えてれば授乳回数気にしなくていいですよね😦 1ヶ月半ってどれくらいでしたか😵💫?
- 授乳回数
- 体重
- 母乳育児
- 授乳間隔
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後11日目です。 授乳回数が1日8回、母乳or搾乳+ミルクです。 口が寂しい時におっぱい咥えさせますが、次回の授乳はその時から3時間空けたほうがいいですか? それとも、間におっぱい咥えてても前回授乳から3時間ですか?
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後7ヶ月で授乳回数が4時間半から5時間ごと、1日4回の子いませんか? 離乳食とミルクのスケジュールがもうよく分からなくなりました。 一回のミルク量と、離乳食をどのタイミングであげているか、スケジュール等教えてください😭
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在3ヶ月で、2ヶ月後半辺りから授乳間隔が空くようになり夜もしっかり寝るようになって授乳回数が減ったんですけど、母乳量って減りますかね😭 差し乳になったのか、量が減ったのか 足りているか心配です💦
- 授乳回数
- 授乳間隔
- 差し乳
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 0
【授乳回数について】 生後5ヶ月の娘がいます。 お腹が空いて泣くことがあまりないので 新生児期からずっと約3時間おきに授乳をしていたのですが 最近、活動時間も増えてきて 授乳の時間にお昼寝をしていることが多く 4時間空くことが増えてきました! いつも19時就寝のため …
- 授乳回数
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0
母乳量について 生後12日目で、左右10分ずつでスケールで測るとだいたい55mlくらい飲んでます。 だいたい1時間半〜2時間半間隔でおっぱいを飲んでるんですが、授乳回数が多くても1回量が少ないから3.40ml程ミルクを足した方がいいですか?
- 授乳回数
- ミルク
- おっぱい
- 母乳量
- 生後12日
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード