※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳回数が減ると母乳量も減るのでしょうか。自然にフェードアウトする可能性について知りたいです。

3回食以降も完母の方に質問です☺️

娘が3回食をモリモリ食べるので、日中の授乳は2回くらいになりました。

夜は添い乳なので4.5回は授乳しているのですが、日中の授乳回数が減ったため胸が張って痛くて💦

このまま授乳回数が減ってきたら自然と母乳量も減りますか?

いい感じにフェードアウトしてくれたらいいなぁと思っているのですが、実際どうでしょうか??(n*´ω`*n)

コメント

hana🔰

完母でしたが、うちもモリモリ食べる方で離乳食の間にしていた2回の授乳を補食に変えて、自然とフェードアウトしました☺️
たぶん10ヶ月ごろだったと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!♡
    自然とフェードアウトが1番理想です😍
    その間、胸の張りがあったかと思いますが、痛くても放置でしたか??(´∪`*)

    • 4月9日
  • hana🔰

    hana🔰

    飲む量が減って、作られる母乳も減ったみたいであまり張らず…搾乳もせず、胸の方も自然に元に戻りました😅
    参考にならなくてすみません💦

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    ものすごく参考になります!!!♡
    私も自然と作られる量が減ってくれることを願います(n*´ω`*n)

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月の頃から3回、2回、と減って今は寝る前の1回のみですが全く張りはありません。ほぼ出てなくてただのおしゃぶり状態です😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!♡
    そうなんですね!
    早くただのおしゃぶりになってほしいです!!!
    娘も眠くてぐずるとき、ただ咥えたいだけなのに張ってるので勢いよく出て怒っちゃいます😭
    徐々に母乳量が減ってくれるのを願います(n*´ω`*n)

    • 4月9日