
保育園に通っている皆さん、生活リズムを教えてください。 4月から1歳児クラスに入園します。 1歳児連れの生活リズムを教えてもらいたいです。 (親何時起床、送り、帰宅などなど、、)
- 生活リズム
- 保育園
- 1歳児
- 親
- 入園
- ママリ
- 2





完ミへの移行について 3ヶ月の子を育てています。 免疫力の観点から少しでも母乳が出る間は頑張って欲しいと主人から言われてしまいました。 私も今できる最大のプレゼントは母乳なのかな…と思っており、主人のお願いを跳ね除ける事が出来ないでいます。 でも本当はずっと前か…
- 生活リズム
- ミルク
- 母乳
- プレゼント
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5






夜中2.3時までゲームしまくってた旦那が、娘産まれて寝かしつけ担当になったら、一緒に21時には夢の中🤣🤣🤣 朝6時には娘の💩で起こされて、 8時に離乳食あげて、いないいないばあ見てから出勤🧳 オモロいなー。 産まれるまでは、こんな風に変わるとは全然思わなかったわ。 健康的な…
- 生活リズム
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 0











どなたか私か今不安に思っている事を聞いてください( ߹-߹ ) 夫婦共に30歳になる前に家を購入もしくは建てたいと考えています。 場所は今住んでいる市に住めたらいいなと思っています。 ですが、今住んでいる場所はお互いの両親が住んでいる場所から遠く何か起こったとしてもす…
- 生活リズム
- 旦那
- 0歳
- 夫婦
- 会社
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 3




小学生で学童利用のワーママさん!帰宅してから就寝までのタイムスケジュール教えてください!! 新一年生で18:00まで学童を利用予定です。帰宅してから夕食作り、お弁当作り、宿題の答え合わせ、お風呂に入れて次の日の準備などやる事多すぎて、さらに学童の役員やPTA、朝の旗…
- 生活リズム
- お風呂
- 学童
- お弁当
- ワーママ
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの生活リズムについて教えてください。 もうすぐ生後4ヶ月になる子がいます。 夜はまとまって寝てくれて、私も寝れてますが 眠気が酷く朝起きれずお昼ごろまで寝てしまいます。 6時から8時くらいに一度オムツ替えと授乳で起きますが また寝てしまいます。赤ちゃんも一緒…
- 生活リズム
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード