
つわりで苦しむ方がいます。新学期が始まり、生活リズムを整えようとしていますが、吐き気が収まらず、眠れず辛い状況です。力を合わせて頑張りましょう。
ここならお仲間居るかな、と吐き出しです…
吐けもしないのに吐き気止まらず
40分ほどトイレから出れません( ; ; )
客観的に見れば酷くはないと思うけれど
3人目にして過去1酷いつわりが辛すぎて…
そろそろ新学期始まるし
入学式もあるので生活リズム戻そうと思っていたのに
全然寝られません。泣きたい。
明日は7時には起きなくちゃ…
つわりで苦しむママさん、がんばりましょうね、、😭
- ゆ*m(生後5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

りー
初めまして😊
私もつわりに苦しんでます😭
切迫流産で自宅安静中なのですが、仕事休んでいなければ耐えられてないと思ってます💦
一日寝たきり生活で気持ち悪くなる度トイレに行き……
今は辛い時期ですがお互い頑張って乗り越えましょう!

mri
私も3人目にして一番悪阻ひどいです🤢
10w頃までかなと思ってましたがまだまだ夕方になるとツラいです😵💫
仕事もフルでやってる中の完全ワンオペです笑
弱音を吐いたら一気に自分が崩れる気がしてるので気合いで毎日乗り切ってます💪笑
-
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
同じ方がいてほっとします🥲
夕方になると辛いのすごい分かります😭
黄昏泣きとか言うし、夕方って何かあるのですかね、、
そしてお仕事もフルでされてるのですね😭
こんな体調の中、上の子達の面倒見るだけでもヒィヒィ言ってるのに
お仕事もなんて本当に頑張っておられますね…尊敬します🙇🏼♀️🙇🏼♀️
確かに張っている糸が切れてしまったら一気に崩れる気がしますし
気合い、大事ですね🥺💪🏻
お互いに無理はせず乗り切りましょうね😢🤍- 4月3日

はじめてのママリ
私も吐き気はあるけど吐けない、、、でもお腹空くから食べる、けど気持ち悪いがループして仕事中やばいです😭
まだ職場には言ってないからバレたくないしトイレも長くはいられないし😂
家帰ってもワンオペだし😇
-
ゆ*m
コメントありがとうございます😌
分かります💦お腹すいて、何か今ならいけそうかも?って思って
ちょっと食べたらまた気持ち悪くて、でも吐けなくて…
このループしんどいですよね😢
初期だとまだ職場に伝えるにも迷いますもんね💦出来ることなら安定期入ってからがいいなぁとか…
この今の体調の中でお仕事されてるのがもう私からしたら尊敬です🥲
私も基本ワンオペなので仕事中我慢して帰ってからもワンオペで…と想像しただけでもう…😵💫
なかなかゆっくり休めないと思いますが
無理なさらずに😢
お互い頑張って乗り切りましょうね😭- 4月3日

退会ユーザー
悪阻辛いですよね😣どこも出かけれない感じですよね💦
-
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
本当に出かける気分には全然なれないです😭
最低限、ご飯だけは…と食品の買い物に出たり
子ども達が持て余してるので調子のいい時に30分くらい公園に連れ出して付き添うのがやっとです😢
ただ外の方が気持ち悪さが軽減するので
玄関前やベランダでボーッとしてます🥲- 4月3日
-
退会ユーザー
辛くてもゆっくりできないのがきついですよね💦
- 4月3日
-
ゆ*m
ほんとそうですね😭
ずっと寝て過ごすのも気が滅入ると思うので
ある意味気を紛らわせて貰ってると思えばそうかなぁとも思えますが
波が来てる時はただただ寝たい一心です🥲- 4月3日
-
退会ユーザー
寝たいですよね😪
- 4月4日

さな
吐きたいのに吐けない分かりすぎます😭
新学期に向けてわたしも大丈夫かなぁと心配になってるところです。
そして入学式ですか!!どうかその日は気持ち悪くならずに過ごせるよう願ってます😭🌸
-
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
気持ち分かっていただけてそれだけですごくほっとします🥲🙏
新学期が始まると少しの間バタバタしますし、新しい事が増えるので心配ですよね😭
ありがとうございます😭😭
外の空気を吸う方がいくらか気持ち悪さが軽減するので
外にいる間は大丈夫かなと思うのですが、
式の間や教室で説明を受ける間は
どうしても人混みの中に居なきゃいけないので吐き気との戦いを覚悟してます😢
でも1度しかない事なのでめいっぱいお祝いしてあげたいですし、
何とかその日だけは気合いで乗り切ろうと思っています😌
さーちゃんさんも、無理なさらずに
お体お大事になさってくださいね☺️- 4月3日
-
さな
つわり仲間がいるということだけで心強いですよね😭わたしも10w辺りはトイレに籠るのかと思うと怖いです😭
わかります!外の方が気が紛れますよね😊部屋とかスーパーに入ると気持ち悪くなりますが(笑)入学式は旦那さんも一緒ですか?説明の時は旦那さんに任せてメモしてもらって外で待機するのも良いかもしれないですね😭
お祝いしてあげたいですよね😊🌸わたしも4月は子どもの誕生日がありますが、ちゃんとお祝いできるかドキドキです🥲
お互い無理せずがんばりましょうね😵💗- 4月3日
-
ゆ*m
本当に心強いです😭
そうですよね😢分かっていても避けられないし、、つわりが重くならずに過ぎ去ってくれると良いですね😭😭
まさにそうです!笑
人混みはウッッてなるんですけど、外にいる分にはかなり楽です😌
旦那も一緒です!確かにお任せ出来るならその方がありがたいかも…😭
入学式迎える次男がママっ子過ぎて、だいぶ落ち着いてはきたんですが
こういう緊張する場面だとママがいい…と言い出す可能性大なので
様子見つついけそうなら旦那に入ってもらうようにします😭!!
そうなんですね!フライングですが息子さんおめでとうございます🎉🎂♡
日にちにもよるとは思いますが、今月中ならつわりのピークに入る前にいけるかもしれないですね🥹
誕生日は調子よく過ごせると良いですね(*´ー`*)
はい!がんばりましょう☺️🤍- 4月3日
-
さな
1人目の時はつわりほぼなかったので、ピークが怖すぎます😵💦
分かりすぎます😭わたしは匂いがダメなので外の空気がとっても美味しく感じます😂
週数的にもまだ堂々と先生に実は妊娠してますって言えないのもキツいですよね😭
めちゃくちゃ一緒です!我が子もママっ子で緊張する場面は離れたがりません🥹男の子って意外と繊細だし甘えん坊で可愛いですよね🤣💗
わたしも4月の参観日最悪旦那に行ってもらいますが、息子が心構えできるよう事前に話しておくつもりです😭
お祝いありがとうございます😊
誕生日は吐き気止めとかチョコラBBとか頼れるもの頼りまくって頑張ります🤣- 4月4日
-
ゆ*m
え!同じです!!
私も上二人の時ほとんどつわりなくて💦
というか食べづわりだったので食べてればへっちゃら〜😗って感じだったので
この気持ち悪さに慣れず(慣れるもんでもないですが)余計辛く感じます🥲
匂いダメは辛いですね😭😭
夕飯時はよそのお家のご飯の香りが漂ってくるのであれですが、外って基本無というか
ウッッてなる匂いが少なくて気持ちいいですよね😌
そうなんですよね💦何かあってまた報告するのも気を遣うし遣わせるし嫌だなぁ…とか😣
分かります分かります🤍かわいいですよね(*´ー`*)しんどい時は、パパんとこ行ってくれぇ……って思いますが
半べそのあの顔が可愛すぎて🤦🏼♀️💓
確かに急にママ行けない…って言うよりは事前にそういう事もあるかも💦って話してた方が納得出来る時間もあって子どもの気持ち的にも少しは良いかなって思いますよね😌
頑張ってください☺️
素敵なお誕生日になりますように🌼.*- 4月4日

ママ
こんにちは(^^)
私も3人目にして1番辛いです😢
今まで仕事に支障をきたした事もなかったですが
今回はお休み頂いてます💦
同じく吐き気はあるけど吐けません🥲
-
ゆ*m
こんにちは☺️
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
同じですね💦
1人目の時より、当たり前ですが歳を取っているので
それで身体へ反応が大きく出てるのかなぁ…なんて考えて納得させようとしてますが
何なんでしょうね…本当にきついですよね😢
吐き気があって吐けないのも同じですね( ; ; )
吐きたいわけではないですが、気持ち悪いのに吐けないのも本当にきついですよね😭
お休みいただけて良かったですね💦💦
なかなか上に子どもがいると手放しにゆっくりとはいかないですが
出来るだけ休んでくださいね😢😢- 4月5日
ゆ*m
初めまして😌
コメントありがとうございます😭
近い週数の方からのコメント、とても励みになります( ; ; )
つらいつわりに加えて切迫流産もなんて…体力面もメンタル面もとてもしんどいですよね。。
仕事を軽く見るわけではないですが、こんな中仕事なんてとんでもないです…今は自分の体の事で精一杯ですよね😭
本当に先が長く感じますが
お互いに頑張って乗り越えましょうね🥲
お大事になさってください😌