【つわりの吐けない症状について】 吐けないつわりについて 現在妊娠8週ですが、6週ごろから本格的につわりが始まりました🐸 気持ち悪くて仕方ないのに吐けずにえずくのと、1日に何度もゲップが出て胃酸が上がってきます(もともと逆食持ちです) オエッとなっても胃液を吐くだ…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠8週目
- 症状
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
6w1dになってから今まであった下腹部痛が無くなりました。 妊娠してからずっとチクチクしてる感じが続いてたのがパッタリなくなったので不安です。 出血なども今のところないです。つわりもないです。 症状が途中で無くなった方はいますか?
- 妊娠6週目
- つわり
- 6w1d
- 症状
- 妊娠
- kgpgw0519
- 2
初診いついこうかな、、 5w6 6w6 迷います。 皆さんならいつにしますか〜 検査薬はフライングで、陽性確認してます。 お風呂後から下腹部なんか重たい感じで。 横になってます😅
- 妊娠6週目
- お風呂
- 妊娠5週目
- フライング
- 検査薬
- いちご
- 5
昨日初めて胎嚢が確認でき、妊娠5.6週と言われました。 カフェインを控えた方がいいと知ったのですが、お茶のペットボトルに書いてある、カフェイン少なめ もやめた方がいいですか?
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 胎嚢
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠4週頃から気になっていた脇の下の副乳(?)がなくなりました。 現在7週半ばで、6週末に心拍確認したばかりです。 流産の兆候かと焦っています。 妊娠中副乳の症状が消えた方いらっしゃいますか?
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 流産
- 症状
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊娠判定日hcgが2700とBT14で高いのに6wで流産でした。血液検査でhcgしか調べてなくて黄体ホルモンは 調べてもらえないのでしょうか? なぜ流産したかは、年齢的にも染色体異常かもしれませんが、もしかして黄体ホルモン不足してたのでは?と今更思ってしまって。 ちなみに…
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 黄体ホルモン
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1
移植の後に2度黄体ホルモン注射しましたが4w以降はしてません💦6wで流産でしたが黄体ホルモン足りてなかった 可能性はないですかね? ふと先程、9〜10wまで黄体ホルモン注射?してたとかいてた方がいたので気になりました😭 ちなみに今回アスピリン飲んで移植したので、血栓…
- 妊娠6週目
- 妊娠4週目
- 妊娠10週目
- 流産
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠4w6dで胎嚢が3.3mmでした。 4wで少しでも見えただけラッキーなのでしょうか? 素人が見たらどこにあるのかもわからない大きさ😭 次回6w3dで受診予定なのでそれまでに育ってくれたら良いのですが😖 平均と比べるとかなり小さくて不安に、、、。 色々調べても平均値って基本大…
- 妊娠6週目
- 妊娠4週目
- 4w6d
- 6w3d
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4
妊娠していたら今6週目なのですが、検査薬はハッキリと線入りますか?うっすらな線でタイミングとった日からちょうど3週間なのですが、化学流産の可能性のが高いですか?
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 検査薬
- はじめてのママリ
- 2
5w6wで胎嚢が8mm→9mmの成長しかしていなくて、胎芽や心拍は確認されず、先生に育ってない、稽留流産の可能性が高いと言われ、尿で尿中ゴナドトロピン検査という精密検査をし、翌日その結果から、稽留流産確定の診断を受けました。 それから自然排出を8日間ほど待っていた所、中…
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- ゴナドトロピン
- ゆみ
- 3
6w4dで胎嚢16ミリ、卵黄嚢、のみ 赤ちゃんはみえたもの、心拍は確認できませんでした 4日前は胎嚢10ミリでした。 成長が遅いでしょうか😢
- 妊娠6週目
- 6w4d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ
- 1
【胚盤胞移植後の心拍確認が遅れていることについて】 心拍確認について。 胚盤胞移植で妊娠して7週3日になります。 6週3日で心拍確認できず、本日診察したところ やはり心拍確認は出来ませんでした。 来週また来てくださいとの事だったのですが もう、この時点で心拍確認でき…
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- 胚盤胞移植
- はじめてのママリ🔰
- 6
5w6dで9.5ミリ 6w3dで15.9ミリ(胎嚢)でした 卵黄嚢と赤ちゃんかな?というものは確認できましたが、 心拍がまだ確認できませんでした😢 胎嚢のサイズ、この時期に心拍確認できないと やはり厳しいのでしょうか?
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 6w3d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1
ルナルナ予想の排卵日から計算すると6w3dです。 5w6dの時点で胎嚢9.5ミリ 今日6w3dで胎嚢15.9ミリでした。 卵黄嚢、赤ちゃんらしき物はみえましたが 心拍は確認できませんでした。 6週超えたら心拍が見えるはず、と先生に言われました やはり流産の可能性が高いでしょうか😭
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 6w3d
- はじめてのママリ
- 2
6週に胎嚢確認。 今8週くらいで、心拍確認出来ました。 …が、母子手帳もらえず。 また2週間後に予定日確定しますとのことでした。 上2人とは違う産院なので、わからないですが、2週間後って10週?? それまで母子手帳もらえなかった方いますか?? 仕方ないけれど、お金かかる…
- 妊娠6週目
- 産院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 5
5w4dの来週土曜日に初診に行こうと思うのですが それくらいで心拍まで確認できた方とかいますか? 調べたら心拍の確認は5週〜6週くらいでできると 書いてあったのでそれくらいでもしかしたら確認できたりするかな?と期待してます😅💦
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3