
こんにちは 顕微受精で周期ズレなく 5w1日で胎嚢確認 6w0日で胎嚢と卵黄嚢確認です。 6w0日で心拍まで確認する人ネットでみると比較的多く 胎芽みえるかな〜と少し期待して行ったのですが見えず🥺そこから検索魔になってしまってます。 以前流産した時は胎嚢のみで卵黄嚢もみえず…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2

つわり4wからって早いですか? いつもと違う症状があり検査をして陽性が出てから、いろいろな症状に悩まされています💦 同時に心拍確認できたらと思い推測6w2dに初診予定なのですが 昨日からなんともいえない気持ち悪さ、ひどいときは少し耳が遠くなったり目が霞んだり… 食事中…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 6w2d
- mimi
- 6







妊娠初期(6週)です。 4週頃から続いていた出血が止まったと思ったら、 昨日から黄色ののびおりがでるようになりました💦 経験ある方いますか? 痒みなどは一切ないです。
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 1

心拍確認について👶🌱 明日アプリでは、6w1d、初診です💓 検査薬で陽性になってから約10日。長かった! 心拍まで確認できるでしょうか…? そわそわです😭!
- 妊娠6週目
- アプリ
- 6w1d
- 検査薬
- 陽性
- ももちゃん
- 2



①もう色々わかっているお子さんがおられて、妊娠された方! ②早くからお腹が出てきた方 ↓どちらか当てはまった方、下の質問を見てください🙏 ・お子さんへの妊娠報告は何週でしましたか?💦 ・何週で回りから気付かれ出しましたか!? 現在7週なんですが、すでに妊娠4ヶ月半…
- 妊娠6週目
- 妊娠4ヶ月
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 9

5週と6週が悪阻しんどくて、現在7週で落ち着いてます! 悪阻って??ってぐらい食欲戻ってます 同じような方おられますか??😨 またぶり返すかもなんですが…ちょっと気になったので質問させていただきました🙏🏼💦
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 4




7w0d、胎嚢空っぽ。(胎嚢の大きさは6w3d相当) 8w0d、胎嚢空っぽ。(胎嚢の大きさは7w2d相当) 採血の結果も、妊婦の数値だと言われ、 胎嚢も大きくなっているが、9割流産。 ただ残りの1割の希望をまだ捨ててはいけない、と院長より。 望みは薄いのは分かっていますが、 ここからで…
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 6w3d
- 7w0d
- tomo🔰
- 4


心拍確認できたけど胎嚢がほぼ成長していなくて不安です。 5w1d 胎嚢3.9mm 6w1d 胎嚢10.5mm、胎芽と心拍見えず 7w1d 胎芽7.1mm、心拍確認。胎嚢は測られなかったが、10〜12mmくらいに見える ※排卵日ほぼ確定です ずっと小さめで心配していましたが弱めですが心拍確認できて…
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w1d
- はじめてのママリ🔰
- 2

初めての投稿です。 ただ今妊娠6週目ですが、つわりが苦しくて困ってます… 口の中が無味だと気持ち悪くなってしまうのですが、この様な症状の時、どの様に改善されていますか?
- 妊娠6週目
- つわり
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3

初期から悪阻や体調崩してしまい、マイナートラブル?だらけです。 6週後半(2/26)入ったあたりからつわりがひどくなり4日間ほど寝込みました。 今日で7w4dで、つわりは4日前に比べるとかなり軽くなったのですが、ほとんど食べてないのと寝たきりだったのでかなり体力落ちてしま…
- 妊娠6週目
- つわり
- 産婦人科
- 体重
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

31週の妊婦です🤰 もう少しで産休なのですが 仕事中お腹が重いとゆうか少し張ってるような、、 3人目で上2人は切迫早産のため 8ヶ月から産休入りしてましたが 3人目は今のところ頸管長も順調で 9ヶ月に突入するところです。 後期づわりのような気持ち悪さもあり 息切れ、動悸…
- 妊娠6週目
- 産休
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 息切れ
- はじめてのママリ🔰
- 3





初期の流産について症状や分かったきっかけなどございますか? お答えできる方教えて下さい。 現在大体7.8wくらいです。6w4dの時に初診にいき胎嚢のみ確認。赤ちゃんが見えなかったと説明されましたが誤差もあるからと2週間後にまた行きます。 出血や腹痛はありませんがこの間ま…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠8週目
- 6w4d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2

