


5w6wで胎嚢が8mm→9mmの成長しかしていなくて、胎芽や心拍は確認されず、先生に育ってない、稽留流産の可能性が高いと言われ、尿で尿中ゴナドトロピン検査という精密検査をし、翌日その結果から、稽留流産確定の診断を受けました。 それから自然排出を8日間ほど待っていた所、中…
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- ゴナドトロピン
- ゆみ
- 3

6w4dで胎嚢16ミリ、卵黄嚢、のみ 赤ちゃんはみえたもの、心拍は確認できませんでした 4日前は胎嚢10ミリでした。 成長が遅いでしょうか😢
- 妊娠6週目
- 6w4d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ
- 1






【胚盤胞移植後の心拍確認が遅れていることについて】 心拍確認について。 胚盤胞移植で妊娠して7週3日になります。 6週3日で心拍確認できず、本日診察したところ やはり心拍確認は出来ませんでした。 来週また来てくださいとの事だったのですが もう、この時点で心拍確認でき…
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- 胚盤胞移植
- はじめてのママリ🔰
- 6


5w6dで9.5ミリ 6w3dで15.9ミリ(胎嚢)でした 卵黄嚢と赤ちゃんかな?というものは確認できましたが、 心拍がまだ確認できませんでした😢 胎嚢のサイズ、この時期に心拍確認できないと やはり厳しいのでしょうか?
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 6w3d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1

ルナルナ予想の排卵日から計算すると6w3dです。 5w6dの時点で胎嚢9.5ミリ 今日6w3dで胎嚢15.9ミリでした。 卵黄嚢、赤ちゃんらしき物はみえましたが 心拍は確認できませんでした。 6週超えたら心拍が見えるはず、と先生に言われました やはり流産の可能性が高いでしょうか😭
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 6w3d
- はじめてのママリ
- 1

6週に胎嚢確認。 今8週くらいで、心拍確認出来ました。 …が、母子手帳もらえず。 また2週間後に予定日確定しますとのことでした。 上2人とは違う産院なので、わからないですが、2週間後って10週?? それまで母子手帳もらえなかった方いますか?? 仕方ないけれど、お金かかる…
- 妊娠6週目
- 産院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 5

5w4dの来週土曜日に初診に行こうと思うのですが それくらいで心拍まで確認できた方とかいますか? 調べたら心拍の確認は5週〜6週くらいでできると 書いてあったのでそれくらいでもしかしたら確認できたりするかな?と期待してます😅💦
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3





つわりが終わるかについて 1人目の時は6週あたりからつわりが始まり、12週あたりから少し落ち着くものの、出産するまでずっとつわりが続いてました。 今回2人目は3週から胃もたれが始まり、現在仕事を休んでつわりに耐えてます。 このつわりは終わるのか。 1人目が出産まで続…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠3週目
- 妊娠12週目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠6w頃〜8wまで程々のつわりがあったのにもかかわらず、9w入った途端全くつわり無くなったのはなぜ笑 8w頃〜10wまでピークだと聞いていたがピークどころか徐々になくなっていき今ではすごく元気... 同じ方いますか?笑 普通ならこの時期つわりピークできついんですよね💦
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 1







【つわりの変化について】 つわりの変化の愚痴(?)です。6wから始まったつわり…、最初は眠気とひたすらお腹が空くだけでいつもより多く食べていただけ。7wに入り、口の中に苦い味がするようになり、胃のムカムカも始まり徐々に肉や魚、卵が食べられなくなる。 8w、野菜と麺類だ…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 魚
- はじめてのママリ
- 1

今アプリ上では4週5日で6週2日の時に初診に行こうと思っています😌 皆さんは初診いつ頃行かれましたか? 1人目も2人目もソワソワに勝てず5週目で行って胎嚢確認だけするみたいな感じでした😂 今回は一緒に心拍確認もしたいので我慢して9月に行こうと思いますが皆さん5週で行かれ…
- 妊娠6週目
- アプリ
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2
