




吐きづわりの方、何食べてましたか?? 和らぐ方法などあれば教えて頂きたいです。 食べれないもの・飲めないもの❌ 揚げ物全般・甘いもの全般・お菓子グミ お米🍚・パン類・ラーメン・お肉・カレー フルーツ・ゼリー・炭酸飲料・ジュース 等 食べれるもの・飲めるもの👌🏻 ̖́- …
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠初期症状
- アイス
- お菓子
- 2児のママ
- 7







6週がつわりピークなんてありえますかね? ぶり返しはあるだろうとは思ってますが6週のときがほんとに辛くて💦 水だけは飲めたけどゼリーもうどんもほんの少量口に入れたら吐くし食べなくても吐く状態でした。(一日中) 7週からは夕方から寝るまでが辛くてたまに吐くぐらいです…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在6w6d です 一人目の時は忘れましたが 二人目からは検査薬で陽性が確認できた頃から つわりがきてたので不安です😔 これからですかね? つわりが来たら来たでしんどいけど なかったらなかったで心配です😔
- 妊娠6週目
- つわり
- 6w6d
- 二人目
- 検査薬
- ❤︎6児のおかあちゃん❤︎
- 1


12/18に6wで受診に行きます! 心拍確認できますかねぇ😂?? 11/20排卵ほぼ確定なので、ズレはほとんどないと思います。毎日毎日ソワソワして1日が長いです。早く月曜日になって欲しい。
- 妊娠6週目
- 排卵
- 心拍確認
- だいちゃんママ
- 2





稽留流産の事です💦 差し支えなければ教えてください🙇♀️ 6週1日でおりものシートで間に合うくらいの出血があって産婦人科行ったら稽留流産と診断されました。 胎嚢の大きさは12mmで心拍確認も卵黄囊も見えなくてカラッポです。 稽留流産と診断された以上、可能性はないでしょう…
- 妊娠6週目
- 産婦人科
- おりものシート
- 胎嚢
- 心拍確認
- *うーたんmama*
- 1



吐き出させてください。 排卵日から計算して10週です。 12/1、8週で初診。心拍も芽も確認出来ず。胎嚢の大きさから5週だと言われました。 12/14、10週で再度受診。心拍確認出来ず。胎嚢の中に袋も芽も確認は出来ました! 大きさから6週3日と言われました。。 先生は、心拍が聞…
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- しぇな
- 2

今日2度目の受診をして、心拍確認できました。 前回の生理から数えると7w4dですが、6wくらいかな〜との事で胎芽も4.5mmでした。心拍もゆっくりになったり速くなったりと安定せず… 同じように心拍確認の時安定しなかった方いらっしゃいますか?
- 妊娠6週目
- 生理
- 妊娠7週目
- 7w4d
- 胎芽
- はるまま
- 0



7週で心拍確認できなかったけど 妊娠継続できた方、進行形でできてる方の お話聞きたいです😞 排卵日から数えたら今日が6w6d クリニックでは心拍確認できずでした
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 6w6d
- 妊娠
- 2児のママ
- 2
