※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom'n
妊娠・出産

妊娠中の不安と症状について相談したいです。初期症状での流産経験や痛みに不安を感じています。同じ経験を持つ方の話を聞きたいです。

この度、再び子宝に恵まれ4人目を授かりました。

先日、受診したところ排卵日が遅れていたようで
(最近は周期が乱れていました)
予定とはずれ、まだ5-6週だろうとのことでした。
次回、月末にまた心拍確認のため受診するのですが
今回の妊娠は始めから腰痛、下腹部痛が強く
痛くない日もありますが、ほぼ毎日少なからず痛いです。
何より下腹部痛が今までに強く痛むことがあり
先生から赤ちゃんの袋が小さいねと言われたこと
また1番最初の子の時に稽留流産をしており
その時も酷い下腹部痛があったこと、それらから
今とても不安でたまりません。
育つことなくまた袋しか確認できず
流産ですと言われることが怖いです。
初めての時は19の時で信じたくなくて何件か病院をハシゴしてまでも見てもらいました。
その時のことを思い出すと余計に苦しくなります。
どなたか、そのような初期症状がありながらも
無事に出産された方、継続されてる方
いらっしゃいませんか?
少しでも希望を持ちたいです。。

コメント

kkk

下の子の時、初診(5週ちょうど)の翌日から9週くらいまでずっと生理痛のような腰痛と下腹部痛、若干の出血がありました😭

その後5週の後は7週、9週もみてもらってましたが特に何か指摘されることなく予定日が決まりました!
不安ですよね。。
なるべく気にしないように、気にしないように、って毎日すごしてました😭

  • mom'n

    mom'n

    コメントありがとうございます!
    きっと kkkさん もとても不安だったかと思います。
    無事に出産されてよかったです☺️
    まさに今そうです。
    なるべく気にしないように、と思ってもどこかで何となくですが、ダメなのかもしれない…と思って沈んでしまったり、少しでも無理したくないけれど周りに迷惑かける訳にもいかないと気持ち面での闘いです🤣
    願いながら、気持ちを強くもてたらなと思います。

    • 5月18日