※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠6週でつわりが始まり、主人が私の食べ物を勝手に食べたり、作る料理が気持ち悪くなるので腹立ちます。控えているコーヒーも平気で飲むのがイライラします。

妊娠6週でつわりが始まってきました。
油っぽい料理がダメで、豆腐やフライドポテト(これは何故か大丈夫)など食べられそうなものを買い置きしていたのですが
主人が勝手に料理に使ったり、おやつとして食べてしまいました!
作ってくれるのは有り難いけど、麻婆豆腐など作ってる最中から油の匂いで気持ち悪くなるヘビーな料理…

私の非常食なのに!食べたいものがあるなら自分で買ってきて!と腹が立ちます。
大好きなコーヒーも控えてるのに、人の前で平気で飲むし、イライラします!

コメント

nana

非常食用に買ってきてるってご主人は知らない感じですか?
だったらちゃんと言わないとと思いますし、言うのがあれなら名前、書くとかどうですか🤣?

私は男に「言わなくても分かってよ」は求めすぎなんだと、妊娠出産で改めて気付かされました🫠

言葉で伝えても結局経験はしないので根本は分かってもらえないと思いますが(うちの主人もそう←)
今、わかっていてほしいことをきちんと伝えていかないと、伝えるようにしないと、出産後も結構ストレスになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非常食を全て伝えてるわけではありませんが、トマト全部使わないでねと言っても無くなってます。
    なので言ったり紙に書くと、うるさい細かすぎと言われます。
    多めに買ってストックしておく事にします。
    ありがとうございます。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

つわりの辛さは本人しかわかりません、どれだけ言っても旦那は経験できないので…

別の入れ物に入れて管理するとか、ここに置いてあるものは使わないでねとか伝えないと無理です、自分で料理してくれるだけきちんとされてるかと🥺

コーヒーも飲みたくなるから見えないところで飲んで欲しいとか、
ひとつひとつ伝えましょ、
辛いですよねつわり、泣いて乗り越えました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    作ってくれるのは本当に有り難いんですよ。

    主人は前妻さんとの間に子が2人いて経験してるから、なんとなく分かってくれてると思っていました。
    もしかしたら前妻さんとは御飯作ってくれないって喧嘩したかもしれませんね😅

    つわり症状は人それぞれ違うし、でもいちいち言うと喧嘩になるし、喧嘩をするのも疲れて嫌なので
    とりあえず私とお腹の子供の分は死守です!

    • 5月19日
🐣

何度か食べられたことあります、、、
そのときはすぐ買ってきて💢と言ってました笑
外食行く時いつも私が大好きなサーモンばっかり食べるのはいまだに根に持ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も根に持つと思います!!
    食べ物のうらみは忘れませんよね😂

    • 5月19日