





先日産婦人科で7w0dで心拍確認。 その時の先生にちょっと不信感を持ったので、これが普通なのか質問させてください。 妊娠検査薬で陽性になり、近くの産婦人科を5w0dで受診。 胎嚢は確認できたものの2週間後に心拍確認しましょうとのことで今回受診しました。 今回2人目の妊娠で…
- 妊娠5週目
- 妊娠検査薬
- 産婦人科
- 産院
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 6





5w1dで胎嚢確認できず、5w2dで出血があり化学流産と診断されました。 つらくて、涙が止まりません。 まだ妊娠ホルモン値があるため次のタイミングもきまってない状況です。 同じ状況を乗り越えて妊娠されてる方いらっしゃれば、ぜひ教えてください。
- 妊娠5週目
- 5w1d
- 5w2d
- 妊娠
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 5




胎嚢はおそらく5w1d 9/15に確認できまして、次は来週でも再来週でもいつでも来てもらって大丈夫ですよっていわれました。心拍確認できるってなったら6w後半とかのほうがいいですよね、、
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w1d
- 夫
- 胎嚢
- まお
- 4




5w3d初診で11.2mmの胎嚢確認できました。 卵黄嚢についてはなにも言われず、、 皆さん何週くらいに確認できましたか? 流産経験あり不安です(泣)
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 流産
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- Ri
- 5


妊娠5w3dですが、昨日胎嚢9ミリが確認出来ました。 しかしながら昨日まであった胸のはりも痛みもなく、スカスカです💦妊娠初期症状はまったくありません😭 基礎体温も36.66と下がりました😭そのあと何度か測って37℃になりました💦 基礎体温下がって、胸のハリもなければ流産の可能性…
- 妊娠5週目
- 基礎体温
- 5w3d
- 流産
- 妊娠初期症状
- はじめてのママリ🔰
- 3



最終月経から6w4dで胎嚢19.8mm 卵黄囊のみで胎芽が見えませんでした💦 排卵日確定してませんがいつもの周期と 基礎体温から計算すると大体5w6dになると思います。 6日前の診察では胎嚢11.5mm 卵黄囊のみでした。 先生にはまだ赤ちゃん見えないから 1週間後来て見えたら紹介状書…
- 妊娠5週目
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 5w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2

5w不正出血、血の塊、腹痛ナシ はじめての妊娠、そしてコロナ感染 その後出血がはじまり、緊急で産婦人科に行きましたが まだ超音波検査ではわからない大きさだからと 診てもらえませんでした。 同じような体験して赤ちゃん無事だったケースありますか?
- 妊娠5週目
- 産婦人科
- 超音波検査
- 不正出血
- 赤ちゃん
- ちょぼ
- 1




