![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっこ
お辛い思いをされましたね。
わたしも経験してます。
検査薬で陽性が出て、そろそろ受診しようと思っていた矢先に出血。
腹痛もあり慌てて受診しましたがだめでした。
あんなに喜んだのに、、としばらく何も考えられませんでした。
わたしは仕事をしていたので、とにかく働いて気を紛らわせました!
大丈夫、乗り越えられるし、きっとまた赤ちゃんはやってきてくれますよ☺️
実際にわたしはその後妊娠し、娘は2歳になります。
わたしは化学流産後やたら体調が優れずしんどかったです。
体も心も、ご自愛くださいね☺️
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
辛いですね。。
私は1人目の後2度連続流産経験しました。
2度もこんな辛い思いするならと一時は諦めて、1人居るだけでも私は幸せだって思うように日々過ごしてました☺️
それから一年程月日が経ち、また赤ちゃん来てくれるかなぁ…とぼんやり思い始めてからすぐに妊娠し、今6ヶ月です。
出産まで不安はありますが、今度は大丈夫!と赤ちゃんを信じて過ごしています。
また赤ちゃん来てくれますように。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
わたしはまだ1人もいないので、頑張りたい気持ちと、また同じ思いをするのではないか…という恐怖と、どちらもあり今は大丈夫って言い聞かせるために、皆さんのエピソードが励みになります。
急に寒くなったので、体調気をつけてくださいね😊- 9月21日
![はじめてのママリ🔰ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰ちろ
私も、化学流産を経験しました😢
悲しいですよね…体も心も疲れて1日泣いて、寝て過ごしたのを覚えています…
でも、そこからは切り替えて前向きな気持ちで過ごしました!寝る前にご先祖さまに感謝したり、絶対妊娠しますって宣言したりしました☺️
そのおかげか?今は無事に9ヶ月です🤰
そして、今では周りの友達や仕事のことも考えると、とってもいいタイミングで妊娠できたと思っています💗きっと、赤ちゃんはお母さんの最高のタイミングで来てくれるんだと思います!!
無理せずに過ごしてくださいね🥺
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
まもなく会えるのですね😊
9月は私も主人も誕生日で、神様からの誕生日プレゼントかな🥰って喜んでたので、とても辛いです…
差し支えなければ、化学流産後どのくらいからまた排卵始まったか教えていただけると幸いです。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰ちろ
病院では2周期あけたがいいかもと言われたのですが、ネットでは遅れた生理と同じとかかれていたので…焦ってすぐに妊活再開しました💦
でも、基礎体温とかがやっぱり崩れまくってて💦
2周期くらいは、ガタガタでちゃんと排卵されてたかもよく分からず…
一度休んだ方が良かったのかもと思いました🥺- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験を掘り下げてしまってすいません。
ご回答ありがとうございます。
そうだったんですね。
いまはショックもあり基礎体温測るのやめちゃってましたが、排卵を確認するためにはやっぱり必要ですよね🤒- 9月23日
![🐼🐰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼🐰🔰
化学流産ではないのですが、9wで稽留流産を経験しました。
私は成長がゆっくりだったので、流産確定までに心の準備ができましたが、急な出血からの化学流産はショックだし、辛くて気持ちが追いつかないですよね、、、
私は流産手術後、1ヶ月で生理がきて、次の生理がくる前に妊娠しました。
産婦人科の先生いわく、初期流産って胎児の染色体異常がほとんどで、流産後すぐの次の妊娠は正常なことが多いと論文がでているそうです。(体外受精や不育症を除いて)
しかも、流産後は妊娠しやすいらしいです✨
きっと赤ちゃんがママに早く会いたくて慌ててきちゃって忘れ物とりに帰ったのかも👶🏻
ママがずっと泣いてたら赤ちゃんも悲しい気持ちになっちゃうと思うので、美味しい物食べて元気出してください💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お辛い経験を教えてくださってありがとうございます。
胎嚢みえないのは、赤ちゃんがマイペースなだけ!って言い聞かせた次の日の出血だったので、未だに気持ちが追いついていないです…
優しいお言葉で救われます。
早くまた会いにきてくれますように……- 9月22日
![はじめてのママリ🔰ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰ちろ
基礎体温は、測っておいた方がいいと思います!
私は、排卵検査薬では排卵日が分からなかったので💦基礎体温とおりものの変化で排卵日を予測するしかありませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日から測るようにします。
あと1ヶ月であかちゃんに会えるの楽しみですね😊- 9月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今は経験者の方でもその後妊娠されているというエピソードをみて、必死に前向きになれるよう頑張ってます。